今回も鶴瓶さんは大阪、上柳さんは有楽町からのリモート生放送でお送りしました。
先週の放送で「こんなことある?」と話題になった2つの家族のお話の、
その後の様子をメールにていただきました。
鶴瓶さんが番組で繋いだことで15年ぶりに交流が始まった2つのご家族。
連絡先を交換したことによって、メッセージのやり取りを続けているそうです。
今の状況が落ち着いたらお互いに会いに行こうと話もしているとか。
鶴瓶さんはそうなった時の報告も来たら嬉しいと楽しみにしている様子でした。
そして、そんなお話のきっかけにもなった、海外のリスナーさんと生電話をするコーナー。
番組ノベルティである「姉ちゃんへ」のCDをいただきました報告のメールも多数届きました。
現状、海外に送付することが困難なために日本のご実家へ送ることもあり、
この番組を知らなかったにもかかわらずCDが送られてきたために存在を知ったという
珍しい番組との出会いをした方も現れました。
海外にいながら「姉ちゃんへ」を聞くために、
お送りしたご実家との電話越しに聞かせてもらったリスナーさんもいるとか。
上柳さんは「電話越しで聞くのがちょうどいいんですよ」と言っていましたが…。
他にも、山田雅人さんのひとり語りのお話や、
お賽銭箱にチャッカマンを落としてしまったお話、
ロサンゼルスに住む71歳の方とのお電話や、
オーストラリアに20年住む方とのお電話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
次回も生放送でお送りします。
あなたからのメールをお待ちしています。
鶴瓶さんとお話してもいいという方は、電話番号を書いてくださいね!
<8月2日にお届けしました曲>
IN THE SUMMER / 嵐
真夏の夜の匂いがする / あいみょん
ともに / WANIMA
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...
2025.07.07
7月6日放送後記 スイス帰国後の疲れた体で、さんまさんに会う恐怖?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお届けいたしました。 この日の収録の数時間前にスイスから帰国したという鶴瓶さん。 『家族に乾杯』のロケで...