笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 7月26日放送後記 2つの家族15年ぶりの再会~「こんなことある...
2020.07.27

7月26日放送後記 2つの家族15年ぶりの再会~「こんなことある?!」

今回も、鶴瓶さんは大阪、上柳さんは有楽町からのリモート生放送でお送りしました。

この日は『無学の会』が終わってからすぐの生放送。

今月の『無学の会』も先月同様、シークレットゲストの登壇はなく、

鶴瓶さんが舞台上から電話をかけていく形式でお送りしたそうです。

つまり、「日曜日のそれ」の途中で『無学の会』中にかけた電話の折り返しとして

明石家さんまさんから電話がかかってきた一件から1ヵ月が経過したということですね。

今回は恒例になりつつある“海外在住のリスナーと生電話”コーナーで

思わぬ出会いがありました。

前回の放送でお電話したロンドンに在住の医療従事者の方について

「もしかしたら、昔家族ぐるみでお付き合いのあった方かもしれない」

というメールが届きました。

メールの内容もある程度信憑性があったことから、

“もしかして…”と、もう一度ロンドンの方に生電話をかけてみた鶴瓶さん。

しかし、その電話が繋がりませんでした。

通常ならそこで話は終わってしまうところですが、

さすがは鶴瓶さんといったところでしょうか・・・

「ロンドンの方の父」という方から

        「そのメールの内容に心当たりがあります」

というメールが届き、すぐさま電話をかけてみると

今回の内容をご夫婦で聞いていたらしく当時の思い出を事細かにお話ししてくれました。

すると、もう一台の電話で最初にメールをくれた方へ電話

この番組を通して、ふたつの家族が再会することとなりました。

 

詳しくお話を聞いてみると、2つの家族がお話したのはおよそ15年ぶり

お互いが海外に住んでいた頃に一緒に旅行へ行ったりしていたそうですが、

現在、2つの家族は国内に住んでいるということで

「またぜひ会いましょう」と鶴瓶さん前で約束を交わしました。

 

この出会いに、繋げた本人である鶴瓶さんが

「こんなことある!?」と一番驚いていましたが、

思いもよらぬタイミングで、鶴瓶さんよく話す“こんなのことある話”

生放送で体感することができた放送となりました。

他にも、知り合いの恋愛相談にのった鶴瓶さんが何気なく言った

そこにある古墳から男の人が出てきて付き合うかも分からんで」という言葉が

本当になってしまったお話や、ポルトガル在住の方へお電話

番組ノベルティーの鶴瓶さんが歌うCD『姉ちゃんへ』を少しだけ聞いてみるなど、

盛りだくさんでお送りいたしました。

 

次回8/2も生放送でお送りします。

あなたからのメールをお待ちしています。

鶴瓶さんと電話で話してもいいという方は電話番号を書いてくださいね!

 

<7月26日にお届けしました曲>

どろん /  King Gnu

ただ君に晴れ  /  ヨルシカ

イエスタデイ  /  Official 髭男 dism

この夜を止めてよ  /  JUJU

 

エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。

 

「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に

鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。

ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。

ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて

送ってくださいね。

★メールの方は、tsurube@1242.com

★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係

どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。

 

また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。

毎週火曜日に更新されます。

詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • 笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶

    笑福亭鶴瓶

    1951年12月23日生まれ。京都産業大学在学中六代目笑福亭松鶴に入門。関西でラジオ・テレビを中心に活躍した後、1986年から本格的に東京へ進出。ラジオ・テレビはもちろん、落語会やイベントにも積極的に取り組んでいる。2000年には上方お笑い大賞受賞。独特なパーソナリティ性が老若男女に愛されている。

パートナー
  • 上柳昌彦
    上柳昌彦
    上柳昌彦

    上柳昌彦

    誕生日:1957年8月1日
    星座:しし座
    血液型:B 型
    出身地:大阪府
    趣味:スポーツジム通い