スタジオに、先日発表された日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した
「新聞記者」のシム・ウンギョンさんがお越しくださいました。
授賞式でのスピーチで見せた
“本気の泣きじゃくり”に感動した鶴瓶さんが熱望して実現した今回。
シム・ウンギョンさんからもその時のことについてたっぷりお聞きしました。
シム・ウンギョンさんのスピーチを見て鶴瓶さんは、
アカデミー賞4度目にして「こんな大変な、すごい賞なんや…」と実感。
心からの喜びと涙する姿を見て、鶴瓶さんも少しもらい泣きをしたそうです。
シム・ウンギョンさん自身は、授賞式にはお祝いの気持ちで参加しており、
まさか自分が呼ばれるとは思っていなかったので名前を呼ばれた時には
真っ白になって全ての時がストップしたような感覚だったそうです。
スピーチで言葉を発した時には、
会場がシーンとしていて“どうしよう”と思ったそうですが、
海外の映画賞への参加は初めてだったので、
とにかく楽しかった、と振り返っていました。
今回の受賞を受けて、母国の韓国では「新聞記者」が再上映されたり、
受賞の様子がたくさん報道されたそうです。
しかしシム・ウンギョンさんは、あまり浮かれすぎないように
報道を見るのを我慢していたとか。
とても謙虚な様子でした。
実はシム・ウンギョンさんは子役時代から数々の作品に韓国作品に出演していて、
日本では「新聞記者」以外にもいくつか作品に出演しています。
中学1年の頃に是枝監督の「誰も知らない」を見てカルチャーショックを受けたそうです。
これが日本映画に触れた最初の映画。
それから岩井俊二監督の映画など、様々な映画を見たそうです。
岩井監督は特に「リリイ・シュシュのすべて」は大好きだそうです。
是枝監督も岩井監督も、憧れの日本の監督だそう。
共演はまだだそうですが、これからできたらいいな…と語っていました。
他にも、日本に来てから勉強した日本語や、
演技の道へ進んだきっかけ、
「新聞記者」の中で自然に涙が溢れたシーンのお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
次回3月29日の放送は、
ゲストに吉本のお笑い芸人・ニューヨークの2人をお迎えしてお届けします。
<3月22日にお届けしました曲>
Where have you gone / OAU
月曜日戦争 / 吉澤嘉代子
レシピ / 山下達郎
布石 / 半﨑美子
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.10.20
10月19日放送後記 ロスで「こんなことある?」話!
今回は有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお送りいたしました。 先週は放送がお休みで、その前の週は上柳さんがお休みで代打に箱崎みどりアナウンサーが 登場...
2025.10.06
10月5日放送後記 恩人・新野新先生を偲んで、「ぬかるみの世界」を語る!
今回は上柳さんがお休み。 有楽町のスタジオから鶴瓶さんと代演の箱崎みどりアナウンサーのお二人でお送りいたしました。 事前収録が行われたこの日は、放送作家の新野新さ...
2025.09.29
9月28日放送後記 阿川佐和子さんに送られてきた「カラスの動画」とは?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 つい先日、「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん〜昭和の大先輩とおかしな2人〜」で 共演中の阿川...
2025.09.22
9月21日放送後記 結婚記念日!ちょっと早い今年のエピソード!!
今回は、2週間ぶりに鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 前回は、三宅裕司さんと小倉久寛さんがゲストにお越しくださり、 前々回は上柳さんがお休みで、箱崎み...
2025.09.15
9月14日放送後記 三宅裕司&小倉久寛 劇団SET46年!初めてのセルフは「あれ?」
今回は、スタジオに劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)の 三宅裕司さん、小倉久寛さんがお越しくださいました。 鶴瓶さんはそれぞれ、大阪では少ないコメ...