今回は、ニッポン放送新人アナウンサーの
熊谷実帆アナウンサーと前島花音アナウンサーがスタジオに登場しました。
鶴瓶さんとは初対面。
上柳さんは新人研修の講師をしていたこともあり、
この光景に感慨深いものを感じていたそうです。

前島花音アナウンサーは群馬県出身。
“車社会”の群馬県で、カーラジオから流れる番組や歌謡曲を聞いてラジオに興味を持ったそう。
自分でもラジカセを買って部屋で聞いていたそうです。
群馬の田舎の方に住んでいたという前島花音アナウンサーは、
大学で上京してきたときに初めてSuicaを使ったそうで、
東京は便利すぎて戸惑うことも多かったとか。
熊谷実帆アナウンサーは秋田県出身。
前島花音アナウンサーと同じくラジオが好きでアナウンサーになったそうで、
秋田に住んでいるときは、番組にハガキを出しては“父と
どっちが多く読まれたか”を競っていたそうです。
筋金入りのラジオ好き2人。
前々回のゲスト、やきそばかおるさんとも様々なラジオについてのお話をしましたが、
最近またラジオが来てると感じる鶴瓶さん。“ええ時代に来たなぁ”と嬉しそうでした。
研修のときに上柳さんから教えてもらったという“鶴瓶さんのメモ帳”。
スタジオに本当に置いてある姿を見て感動する2人。
その中からは『山名屋浦里』の裏話や、出会いや経験のためには惜しまない話、
そして2人からは、フルートで培われた絶対音感のお話や空手で培われた絶対体幹のお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
今回初めて鶴瓶さんとお会いして、尊敬の眼差しだったお2人。
鶴瓶さんは“いつか雑になる”、“今だけや”と言っていましたがどうなることやら。
これから先も気になる熊谷実帆アナウンサーと前島花音アナウンサーでした。
お楽しみに!
<12月8日にお届けしました曲>
りんどう / WANIMA
ずっとマイペース / パノラマパナマタウン
Raspberry Lover / 秦基博
イエスタデイ / official髭男dism
ストーリーの先に / GLIMSPANKY
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com まで
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。

2025.10.27
10月26日放送後記 新婚のバイきんぐ・小峠が鶴瓶からの金言に救われた!
今回は、スタジオにお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんがお越しくださいました。 放送ではやはり、今年6月に発表した結婚生活についての話題となりますが小峠さん曰く、 ...

2025.10.20
10月19日放送後記 ロスで「こんなことある?」話!
今回は有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお送りいたしました。 先週は放送がお休みで、その前の週は上柳さんがお休みで代打に箱崎みどりアナウンサーが 登場...

2025.10.06
10月5日放送後記 恩人・新野新先生を偲んで、「ぬかるみの世界」を語る!
今回は上柳さんがお休み。 有楽町のスタジオから鶴瓶さんと代演の箱崎みどりアナウンサーのお二人でお送りいたしました。 事前収録が行われたこの日は、放送作家の新野新さ...

2025.09.29
9月28日放送後記 阿川佐和子さんに送られてきた「カラスの動画」とは?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 つい先日、「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん〜昭和の大先輩とおかしな2人〜」で 共演中の阿川...

2025.09.22
9月21日放送後記 結婚記念日!ちょっと早い今年のエピソード!!
今回は、2週間ぶりに鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 前回は、三宅裕司さんと小倉久寛さんがゲストにお越しくださり、 前々回は上柳さんがお休みで、箱崎み...