徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

2025.10.25

昭和歌謡の帝王・宇崎竜童登場!

今回は、宇崎竜童さんをお招きし、名曲誕生にまつわる貴重なエピソードを伺いました。“心に残る1曲”ということで山口百恵さんに曲を提供したときの貴重なエピソードを展開。

徳光:百恵さんに贈られました曲が

   たくさんあるわけでありますけれども、

   あえて“心に残る1曲”っていうことで

   挙げるとするなら何でしょうかね。

宇崎:たくさん書かせていただいたんですけど、

   本当に百恵さんの新しい曲を作るっていうのが

   3ヶ月に1枚シングル、あの頃は出しておりました。

   この3ヶ月間っていうのが、もう次の作品を作る準備と

   ミーティングと打ち合わせと食事会っていうのが

   頻繁にあって、そこで酒井政利さんっていう

   プロデューサーのあぁでもないこうでもない、

   “こういう音楽が流行ってるけど、こういうのを使ったらどうでしょうか”

   とか、“レコードって何で逆回転しないのかな”とか、

   ブレインストーミングですよね。

   訳の分からないこと言うんですよ。

   “プレイバックって曲名作りたいな”とか。

   “プレイバックって僕らの専門用語みたいだけど、

   これを何かタイトルに作れないかな”とか、

   そういうことをおっしゃる人だったんです。

   プレイバックなんかは“明日までに作ってくれ”

   って言われたんですね。

徳光:へぇー

宇崎:実は『プレイバック Part 1』っていう曲もあるんです。

   僕も書いたんですけども、“ダメ”って言われて

   没になって、もう一回プレイバックってタイトルで

   明日までに書いてくれって言われたんですよ。

   すごいプレッシャーなんですけど、頭に来て、

   阿木燿子は一生懸命、曲書いてて、

   “馬鹿にしないでよ”っていうのも入れた。

徳光:“馬鹿にしないでよ”は、そこから生まれたわけですね。

   酒井さんに対して。

その後、1日で曲を仕上げ、急ピッチでアレンジ、レコーディングまで完成させたとのこと。

山口百恵さんが三浦友和さんと結婚し、引退を聞いた時には”もう書けないのか”という気持ちと”ほっとした。もう書かなくていいんだ”っていう感情が込み上げてきたと、当時を思い返す一幕も。改めて“心に残る1曲”についての話題に。

 

宇崎:やっぱりもう辞めるから、ラストコンサートやる時に

   “最後に歌う曲として提出できるような曲を書いてくれ”

   って言われたんで、それで『さよならの向う側に』。

   僕、山口百恵さんの曲、68曲も書かせてもらっているんですよ。

徳光:そうですか。

宇崎:アルバムの曲もたくさん。

徳光:そうですね、かなり沢山ありますよね。

宇崎:でもシングル盤狙いは必ず…変化球を要求されそうなので、

   最後はこういうことだからなって言われて。

   じゃあもう”豪直球”を投げる。

   肩に力を入れないで、そのままズバリの歌を作ればいいんだよね

   っていうことになって。阿木がこういう詞を書いたの。

徳光:こんなにラストソングとて、素敵な曲は未だにないなと

   思っているのであります。

その他、『想い出ぼろぼろ』、『硝子坂』、『笑いじわ』といった名曲にまつわるエピソード他、宇崎さんとのトーク全編はradikoタイムフリーでもお楽しみいただけます。

https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20251025060300

 

■イベントのお知らせ

宇崎さんプロデュースのイベント『お茶の水文化祭』

日程:11月30日(日)

場所:明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3F アカデミーホール

詳細:https://ochanomizubunkasai.com

最新番組ブログ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presentテイチク・アワー~百花繚乱~
  • とくもり!歌謡サタデーpresents美空ひばり 夢のオン・ステージ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presents 青春の小坂一也全集
パーソナリティ
  • 徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)
    徳光和夫
    (とくみつ かずお)
    徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)

    徳光和夫
    (とくみつ かずお)

    1941年東京都出身。趣味は野球観戦、駅伝観戦、音楽鑑賞、落語鑑賞など。高校時代、長嶋茂雄が東京六大学野球新記録(当時)となる本塁打を放ち、嬉しさから小躍りしながらベースを回る姿を見て「人生のすべてを長嶋茂雄にささげよう」と決意したほどの長嶋ファン。

  • 石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)

    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)

    東京都出身。ニッポン放送入社後、『高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団』などでアシスタントを務めた。1989年にフリーになった後も、ニッポン放送『ショウアップナイターネクスト』始め様々な番組を担当する。その明るい声と安定した語りは、ラジオリスナーから強い支持を得ている。

  • 過去のHP