今回は、徳光さんとは『路線バスで寄り道の旅(テレビ朝日)』でも共演経験もある元宝塚スターの真琴つばささんにお越しいただきました。
トークの最中に、過去の意外な事実が明らかになり運命の巡り合わせに盛り上がる一幕も。
中学生時代には、バレーボールでオリンピックを目指しながら宝塚への入団も目指していたという真琴さん。やがて宝塚入りの目標のほうが大きくなり、今から50年前に『ベルサイユのばら』を観劇した際に「“ここ入ろう”と思った」と感化されたとのこと。
徳光:『ベルサイユのばら』を拝見したのは一度しかないんですが、
涼風真世さんがオスカルだったと思うんですけどね。
フェルゼン大佐?
真琴:フェルゼン。はい。
徳光:大浦みずきさん…
真琴:えーっと、私、出てました!
徳光:本当?!
真琴:それは、多分、大浦みずきさん主演の花組時代に
ゲスト出演で月組から涼風真世さんが出てらっしゃって…
徳光:あぁそうですか!
真琴:はい。
徳光:(宝塚の言い回しのように)
♪振り向けば荒野の彼方にー
真琴:すごい!
徳光:あの歌が忘れられなくてね。
真琴:その歌はあの時に、作られたんじゃなかったかな。
私は一番最初に、薔薇の少年たちで
♪御覧なさいー御覧なさいーって歌ってたんです。
徳光:そうですか?!
真琴:いやぁ徳光さんがご覧になってたとは!
徳光:真矢ミキさんとか出てましたね。
真琴:そうです。真矢ミキさんもオスカルやってたことあるんです。
改めて、大浦みずきさんを「手足の長い方で、こういう方が男役やるんだって思いましたね。ダンスも格好よくて」と絶賛する徳光さん。徳光さんの一度だけの宝塚観劇に出演していたことを知った真琴さんが「生涯で(宝塚観劇が)一度だけですよね?」と思わず声のトーンが上がる場面も。「今日言ってみてよかったな」と徳光さんも嬉しそうに振り返りました。

宝塚時代の詳しいお話、影響を受けた音楽などについては、その他は、radikoタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250628064055
お知らせ
芸能活動40周年記念アニバーサリーコンサート
日時 8月3日(日)※2回公演
場所 銀座・ヤマハホール
詳細は、真琴つばささんの公式ブログでご確認ください。

2025.11.21
11月22日のとくモリ!は・・・
ゲスト 演歌歌手・佳山明生 さん! ※6時40分頃~登場 「氷雨」が大ヒットの佳山さん、徳さんも久しぶりにお会いするとか・・・ どんな話が飛び出すか、どうぞお聴...

2025.11.15
今週は、G1・エリザベス女王杯の予想
先週のAZ共和国杯も軸でハズした徳さん。この馬でルメールに乗ってもらうという事は自身がある事!と調教も鑑みて2番のステレンボッシュを軸に据えました。 <...

2025.11.15
シンガーソングライター・岡本真夜登場!
今回は、今年デビュー30周年を迎える岡本真夜さんをお招きし、デビュー曲にして200万枚売り上げの大ヒットを記録した『TOMORROW』にまつわる秘話や、デビュー当時に関す...

2025.11.13
11月15日のとくモリ!は・・・
ゲスト シンガーソングライター岡本真夜 さん! ※6時40分頃~登場 楽しいトークどうぞお聴きのがしなく~ <今週のメール・FAXテーマ> ...

2025.11.13
人生の名曲に喝采を!コンサート2026 開催決定
今年2025年4月に行われた"あの"コンサートが帰ってきます! 「人生の名曲に喝采を!コンサート2026」 2026年4月24日(金)15時開場/16時開演 東京国...