今回は、昨年歌謡グループ“ロス・インディオス”とタッグを結成した歌手・工藤夕貴さんにお越しいただき、コラボの経緯やその活動にまつわるトークを繰り広げました。
昨年の大晦日、徳光さんが司会を務める『年忘れにっぽんの歌(テレビ東京系)』にロス・インディオス&工藤夕貴で出演した際の話題に。
徳光:グループに加わった経緯というのは?
工藤:合田道人先生と知り合って
SNSの方にロス・インディオスの
新メンバーオーディションをしているということを
書いてらっしゃったんです。
私もすぐそこに書き込んで
「私もオーディションに行きたいです」って書いたんですけど。
徳光:へぇー。
工藤:たまたまアメリカに行ったせいもあるのかも
しれないですけど、オーディションしてるってことはもしかしたら
その時に頑張れば、その結果が、新しいきっかけに
なるかもしれないと思ったんで。
「もしできたら私にも受けさせてください」
って書いたんですけど。
「女の子は募集してない」って言われてがっかりしたんですよ。
徳光:そうかー。
工藤:そしたらたまたま新メンバーの香嶋優貴くんが
“ゆうき”で私が工藤“ゆうき”だったんで
ダブル“ゆうき”で新曲出したら面白いかも
みたいな話になって。
それで『コモエスタ・ロスアンジェルス』
っていう不思議な歌が出来上がりまして
その経緯でこうやって私がずっと歌いたかった
『別れても好きな人』を歌えるようになったっていう感じなんです。
ムード歌謡とかジャズとか、やっぱそういうロマンティックな歌が
すごい好きだったので、なんか本当にこの歌が好きだったんで歌いたくて。
徳光:意外ですね。
工藤:グループって私すごい好きで、人と一緒ってあったかいし
頼れるし、独りぼっちじゃないところがずっとうらやましかったんですね。
“いまだに大人の男性に憧れる”という工藤さん曰く『別れても好きな人』は、自分の中にある乙女な気持ちをザワザワさせるとのこと。徳光さんもロス・インディオスといえば『別れても好きな人』が代表曲と続けました。
工藤:あの曲のいいところは、自分がイベント行くじゃないですか?
ロスインさんと一緒に歌えない時でもお客さんがみんな歌えるんですよ
徳光:あー!そうか!
工藤:みなさん、手をあげてください!歌いたい人!っていう感じで
お客さんが一緒に歌える歌ってそうそうないんですよ。
徳光:ていうか、そういうこともやってらっしゃるんですね。
工藤:やります!やっぱ歌、大好きだし、お客さんあって
歌を歌えるわけなんで…
本当に歌が好きで「カラオケ行ったらマイク離さない」というほどの工藤さん。“お金もらわなきゃ歌わないっていうタイプじゃない”と嬉しそうに熱弁する一幕もありました。

その他、工藤さんの出演ゾーンはこちらからお聴きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250215064000
お知らせ
■『ロス・インディオス&工藤夕貴 スプリングディナーショー』
4月20日(日)八王子エルシィ にて開催されます。
詳細はこちらからをご覧ください。

2025.10.25
今週はG1菊花賞を大予想!
秋華賞予想は、軸馬のルメール騎手はしっかり抑えたていたものの、あえなく撃沈の徳さん。しかし、スペシャルウィークはハズレてもなんとか算段をとり1万円を捻出したものの、、、エ...

2025.10.25
昭和歌謡の帝王・宇崎竜童登場!
今回は、宇崎竜童さんをお招きし、名曲誕生にまつわる貴重なエピソードを伺いました。“心に残る1曲”ということで山口百恵さんに曲を提供したときの貴重なエピソードを展開。 徳...

2025.10.18
10月25日のとくモリは、宇崎竜童さんと楽しく対談!
10月25日の「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」では、 数々の名曲を送り続けてきたアーティストをお迎えして その人間的魅力に迫る、大特集企画をお送りします。 ...

2025.10.18
デビュー25周年・磯山さやか登場!
今回は、『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』の金曜レギュラーでもおなじみ、磯山さやかさんにお越しいただきました。 来週10月22日(水)発売の写真集の話題になると、仮のサン...

2025.10.18
今週はG1秋華賞を大予想!ハズれても来週は現金抽選会あり!
アイルランドトロフィーは予想の軸馬が馬郡に埋もれ・・・徳さんの目論見はハズレてしましました。今週は・・・今週は乾坤一擲の大予想!もしも外してしまっても、なんとか算段を取り...