今回は、徳光さんがプライベートでも親交のある“マチャアキ”の愛称でもお馴染み、堺正章さんをお迎えし昭和歌謡の話題や、俳優・歌手・司会者として長年活躍し続けている芸能生活での様々なエピソードをお届け。
お年玉で初めて買ったレコードが美空ひばりさんの“リンゴ追分”という堺さん。当時の思い出を振り返る一幕も。
堺 :家ですり減るほど聞いたのを覚えてますから。
針を落とすときにワクワクする感じが今でもあります。
徳光:ひばりさんといえば、名脇役でいらっしゃいます
お父さんの堺駿二さんとは本当によく共演されてらっしゃいましたよね。
堺 :ちっちゃい時にひばりさんのお宅へ行って。
磯子にありましたね、プールつきのひばり御殿という。
あそこに泊まりがけで弟さん達と一緒に遊んで
楽しんでまた帰ってくるという感じが
毎週ではなかったですけど、ありましたから非常に思い出深いですね。
また、初のエッセイ『最高の二番手』に関する話題に。仕事との向き合い方や人とのつきあい方、第一線で活躍し続けてる堺さんが人気者であり続ける秘訣について記されています。過去を振り返るのは本来好きではないものの、後輩や芸能界を目指す方への“ヒントになるものがあれば使ってほしい”“素敵な芸能人が生まれてほしい”という思いを明かしました。
徳光:よくぞ、そういう気持ちになってくれましたよね。
堺 :年齢も来てるんですね。
この『最高の二番手』っていうのは誤解を招くといけないんですけど、
“二番手でずっといればいい”っていうのは僕のメッセージではなくて、
“まだ上があるよ”っていうことのメッセージなんで。
そうすると、希望を持ってまた生きていけるんだっていうことを
常に自分の中に自覚していくっていうことで
“向上心の一つのサプリメント”ということだと思うんですね。
徳光:なるほど。
これはいろんな方に読んでいただきたい、
必ず生きていく上でのヒントになるのが
間違いなくどの世代の方でも
僕はあるんじゃないかなっていうふうに思いますけども…
続けて徳光さんが「間違った勘ぐりかも」と前置きした上で、父の堺駿二さんから堺姓を継ぎ、娘の堺小春さんにも継承したことが本の出版に至ったという推測。堺さんも「それもあるかもですね」とにこやかにコメント。
その他、堺さんの登場場面はこちらからお聴きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250208054242
お知らせ
■堺正章さんの著書『最高の二番手』はこちらからもお買い求めいただけます。
■放送内でも話題に上がってた堺さん主催のラリーイベント
「RALLY FORTISSIMO (フォルティッシモ)」
参加要件などの詳細は、CLUB ROTONDO(クラブロトンド)でご確認ください。
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...
2025.04.20
4月26日のとくモリ!は、中尾ミエさんとお送りします
4月26日のとくモリ!は・・・ 昭和100年を祈念いたしまして、あのビッグスターが登場。 「昭和歌謡」「昭和の芸能界」の魅力に迫る、大特集企画! 『...
2025.04.20
今週は、G1皐月賞予想
先週の桜花賞は的中!・・・1万1060円はエンディングで当選者が電話に出てくれました!おめでとうございます。来週の放送ではもしも徳さんお予想が外れても必ず抽選会をいたしま...
2025.04.19
ムード歌謡漫談家・タブレット純登場!
今回は、前々日に開催された番組15周年記念「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」にもゲスト出演したタブレット純さんにお越しいただきました。 お馴染みのオリジナ...