今回は、今年の3月に沖縄の高校を卒業したばかりの若き演歌歌手・石原まさしさんに登場していただきました。アコーディオンの弾き語りもこなす石原さんのスタジオ生演奏も!
好きだった曲のジャンルは、これまで”昭和歌謡一本”という石原さん。保育園に通っていた頃に両親共働きだったこともあり、祖父母が車で送迎していた際に車内でかかっていた昭和民謡のカセットがきっかけで、魅了されました。その頃のことを「演歌大全集のカセットを自分でガッチャンコ、ガッチャンコ毎日かけて、初めて聞いた音楽が演歌ということになります」と振り返りました。
小学六年生の頃に、近くのカラオケ喫茶で歌った北島三郎の『函館の女』が初の人前での歌唱であったと語る石原さん。「”函館”なんて字も読めなかった時代でしょ?」と徳光さんから笑いながらツッコミが入ると、「”函(はこ)”って読み方も知らないし”旅館”かなと思ったんです」と明かしスタジオの笑いを誘いました。
スタジオでは、アコーディオンの弾き語りを披露!
徳光さんの「じゃあ、”東京行進曲(佐藤千夜子)”の2番から!」という無茶振りにもありましたが、その見事な演奏に自然と拍手が起こりました。その他、数曲弾き語りを披露すると、徳光さんも思わず一緒に歌唱♪
番組内でもかけた新曲『まさしのズンドコ節』はこちらをチェック!
コンサートのお知らせ
12月24日(日)東京・新大久保「時代ワールドミュージック」にて開催される「エスプロ クリスマスショー」に出演!
詳細は、エスプロレコーズ公式ホームページをチェック!
https://xn--ickwarf7l4eg6j.com/ishihara/schedule.html
詳細はタイムフリーでお聞きください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20231202064155
2025.05.04
今週は天皇賞春予想
<今回の徳さん予想> GⅠ 天皇賞・春 ◆ 3連単 1頭軸 6頭流し(マルチ) ⑥ - ③、⑤、⑦、⑪、⑬、⑮ 10...
2025.05.03
俳優・コメンテーターとしても活躍・落語家の林家三平師匠登場!
今回は、落語家・二代目林家三平師匠をお招きしました。同じジャイアンツびいきということもあり徳光さんとは巨人のトークでも盛り上がりましたが、父でもある初代林家三平師匠の話題...
2025.05.02
5月最初のとくモリ!は・・・
ゲスト 落語家・林家三平さん! ※6時40分頃~登場 今年は、初代・林家三平さん生誕100年! お父様の伝説、いろいろ聞いちゃいましょう!! 二代目・三平師匠と徳...
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...