今回は、今年の3月に沖縄の高校を卒業したばかりの若き演歌歌手・石原まさしさんに登場していただきました。アコーディオンの弾き語りもこなす石原さんのスタジオ生演奏も!
好きだった曲のジャンルは、これまで”昭和歌謡一本”という石原さん。保育園に通っていた頃に両親共働きだったこともあり、祖父母が車で送迎していた際に車内でかかっていた昭和民謡のカセットがきっかけで、魅了されました。その頃のことを「演歌大全集のカセットを自分でガッチャンコ、ガッチャンコ毎日かけて、初めて聞いた音楽が演歌ということになります」と振り返りました。
小学六年生の頃に、近くのカラオケ喫茶で歌った北島三郎の『函館の女』が初の人前での歌唱であったと語る石原さん。「”函館”なんて字も読めなかった時代でしょ?」と徳光さんから笑いながらツッコミが入ると、「”函(はこ)”って読み方も知らないし”旅館”かなと思ったんです」と明かしスタジオの笑いを誘いました。 
スタジオでは、アコーディオンの弾き語りを披露!
徳光さんの「じゃあ、”東京行進曲(佐藤千夜子)”の2番から!」という無茶振りにもありましたが、その見事な演奏に自然と拍手が起こりました。その他、数曲弾き語りを披露すると、徳光さんも思わず一緒に歌唱♪

番組内でもかけた新曲『まさしのズンドコ節』はこちらをチェック!
コンサートのお知らせ
12月24日(日)東京・新大久保「時代ワールドミュージック」にて開催される「エスプロ クリスマスショー」に出演!
詳細は、エスプロレコーズ公式ホームページをチェック!
https://xn--ickwarf7l4eg6j.com/ishihara/schedule.html
詳細はタイムフリーでお聞きください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20231202064155

2025.10.30
11月1日のとくモリ!は・・・
ゲスト 歌手の松原のぶえ さん! ※6時40分頃~登場 演歌歌手、松原のぶえさんがスタジオ生登場! 徳さんとの楽しいトークお楽しみに~ &...

2025.10.25
今週はG1菊花賞を大予想!
秋華賞予想は、軸馬のルメール騎手はしっかり抑えたていたものの、あえなく撃沈の徳さん。しかし、スペシャルウィークはハズレてもなんとか算段をとり1万円を捻出したものの、、、エ...

2025.10.25
昭和歌謡の帝王・宇崎竜童登場!
今回は、宇崎竜童さんをお招きし、名曲誕生にまつわる貴重なエピソードを伺いました。“心に残る1曲”ということで山口百恵さんに曲を提供したときの貴重なエピソードを展開。 徳...

2025.10.18
10月25日のとくモリは、宇崎竜童さんと楽しく対談!
10月25日の「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」では、 数々の名曲を送り続けてきたアーティストをお迎えして その人間的魅力に迫る、大特集企画をお送りします。 ...

2025.10.18
デビュー25周年・磯山さやか登場!
今回は、『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』の金曜レギュラーでもおなじみ、磯山さやかさんにお越しいただきました。 来週10月22日(水)発売の写真集の話題になると、仮のサン...