徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

2023.09.23

歌謡界のトップランナー・五木ひろし登場!

今回は、長きにわたり第一線で活躍中の五木ひろしさんをお招きし、歌い方の秘話などのトークを繰り広げました。

今まで18種類もの楽器に挑戦してきたという五木さん。今も、78の楽器は弾けるとのことですが、その中でも習得に苦労した楽器を聞かれると「『じょんがら三味線』でした。細棹と太棹の違いもあって、バチと指の動きとか苦労しました」と当時を振り返りました。ピアノに関しては、天性の才能もあって「独学で音だけ聞いて覚えてそれを弾いたんですよ」特に何処かに通うことなく身につけました。

徳光さんからデビュー時の苦労した経験を振られると「最初の頃、自分の歌声に個性がないと思ったんですよ。周りには個性派がとても多くて」と前置きした上で「個性のなさは、逆に言ったら大衆的であり、作品をより広めていけるなと考えたんですよ。あとはキックボクシングの事務所にいて、ガッツポーズを自然と真似てできるようになったんですよ」とライバルが多い中、努力した部分を語る一幕もありました。徳光さんも「歌によって表現を変えてきてると思うんですよ」と改めて絶賛しきりでした。

その他は、こちらからタイムフリーでもお楽しみください。

https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230923063717

 

徳光和夫の名曲にっぽん(BSテレ東)が明治座創業150周年を記念を開催。

11月14日(火)〜11月20日(月)にかけて行われます。
※五木さんの出演は、15日(水)16日(木)です。

詳細はこちらをチェック!

https://www.meijiza.co.jp/info/2023/2023_11_2/

最新番組ブログ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presentテイチク・アワー~百花繚乱~
  • とくもり!歌謡サタデーpresents美空ひばり 夢のオン・ステージ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presents 青春の小坂一也全集
パーソナリティ
  • 徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)
    徳光和夫
    (とくみつ かずお)
    徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)

    徳光和夫
    (とくみつ かずお)

    1941年東京都出身。趣味は野球観戦、駅伝観戦、音楽鑑賞、落語鑑賞など。高校時代、長嶋茂雄が東京六大学野球新記録(当時)となる本塁打を放ち、嬉しさから小躍りしながらベースを回る姿を見て「人生のすべてを長嶋茂雄にささげよう」と決意したほどの長嶋ファン。

  • 石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)

    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)

    東京都出身。ニッポン放送入社後、『高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団』などでアシスタントを務めた。1989年にフリーになった後も、ニッポン放送『ショウアップナイターネクスト』始め様々な番組を担当する。その明るい声と安定した語りは、ラジオリスナーから強い支持を得ている。

  • 過去のHP