今回は、長きにわたり第一線で活躍中の五木ひろしさんをお招きし、歌い方の秘話などのトークを繰り広げました。
今まで18種類もの楽器に挑戦してきたという五木さん。今も、7、8の楽器は弾けるとのことですが、その中でも習得に苦労した楽器を聞かれると「『じょんがら三味線』でした。細棹と太棹の違いもあって、バチと指の動きとか苦労しました」と当時を振り返りました。ピアノに関しては、天性の才能もあって「独学で音だけ聞いて覚えてそれを弾いたんですよ」特に何処かに通うことなく身につけました。

徳光さんからデビュー時の苦労した経験を振られると「最初の頃、自分の歌声に個性がないと思ったんですよ。周りには個性派がとても多くて」と前置きした上で「個性のなさは、逆に言ったら大衆的であり、作品をより広めていけるなと考えたんですよ。あとはキックボクシングの事務所にいて、ガッツポーズを自然と真似てできるようになったんですよ」とライバルが多い中、努力した部分を語る一幕もありました。徳光さんも「歌によって表現を変えてきてると思うんですよ」と改めて絶賛しきりでした。
その他は、こちらからタイムフリーでもお楽しみください。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230923063717
徳光和夫の名曲にっぽん(BSテレ東)が明治座創業150周年を記念を開催。
11月14日(火)〜11月20日(月)にかけて行われます。
※五木さんの出演は、15日(水)16日(木)です。
詳細はこちらをチェック!

2025.10.25
今週はG1菊花賞を大予想!
秋華賞予想は、軸馬のルメール騎手はしっかり抑えたていたものの、あえなく撃沈の徳さん。しかし、スペシャルウィークはハズレてもなんとか算段をとり1万円を捻出したものの、、、エ...

2025.10.25
昭和歌謡の帝王・宇崎竜童登場!
今回は、宇崎竜童さんをお招きし、名曲誕生にまつわる貴重なエピソードを伺いました。“心に残る1曲”ということで山口百恵さんに曲を提供したときの貴重なエピソードを展開。 徳...

2025.10.18
10月25日のとくモリは、宇崎竜童さんと楽しく対談!
10月25日の「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」では、 数々の名曲を送り続けてきたアーティストをお迎えして その人間的魅力に迫る、大特集企画をお送りします。 ...

2025.10.18
デビュー25周年・磯山さやか登場!
今回は、『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』の金曜レギュラーでもおなじみ、磯山さやかさんにお越しいただきました。 来週10月22日(水)発売の写真集の話題になると、仮のサン...

2025.10.18
今週はG1秋華賞を大予想!ハズれても来週は現金抽選会あり!
アイルランドトロフィーは予想の軸馬が馬郡に埋もれ・・・徳さんの目論見はハズレてしましました。今週は・・・今週は乾坤一擲の大予想!もしも外してしまっても、なんとか算段を取り...