今回のゲストは、笑点の司会でもお馴染み、春風亭昇太師匠。下積み時代や笑点メンバーのエピソードで盛り上がりました。
大学を中退し春風亭柳昇師匠に入門した昇太師匠。「(古典が得意な)志ん朝ではなく、どうして柳昇さんを選んだんですか」と聞かれると「僕、静岡県出身者で、古典落語の江戸の言葉をちゃんとできるわけないと思ったんですよ」と説明。さらに、「師匠が、もう本当に普通の言葉で喋ってたんですね。そんな人いなかったんですよ。それが衝撃で、普通の言葉で落語やっていいんだ」と当時を振り返り、「普通の言葉でなんかをしゃべるっていうことをやりたかったんですよ」と弟子入りについて明かしました。
他にも師匠については「自由にやらせていただいた。他の人だったら僕ダメだったと思います」とし、通常弟子入りしたら噺家さんが経験させられる掃除などの雑用をやることなく「映画とかお芝居とかそういうのをたくさん見なさい」との教えを受けました。ある時、師匠に「お前は語尾がはっきりしない。…あ、僕が教えたからだ」という言葉を掛けられたというエピソードを披露。これに徳光さんも「柳昇に言われることはないだろうと思ったんですけど」と補足し、スタジオも笑いに包まれました。
続いて、笑点の話題では、新メンバー”春風亭一之輔”師匠について「やっぱりセンスあるんで、『これ言ってほしいな』っていう時にそれを言ってくれるんです」と称賛する場面も。また徳光さんも昇太師匠の司会ぶりを、回答者が緊張せず答えられる「民主的な司会者」と絶賛。昇太師匠も「司会は楽しいですよ。(他の出演者が)”獣”たちなんで、不思議な生き物じゃないですか?」とし「ガラパゴス諸島のように進化せず独特の番組」と笑顔で語りました。
その他、詳細はタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20230304064110
■ 4月8日(土)東京「大手町三井ホール」にて「Otemachi One 落語会」が開催され午後4時からの回に出演されます。
詳細はこちらをチェック!
https://mixzone.co.jp/news/detail?id=83
■ 4月14日(金)午後6時開演「新宿文化センター・大ホール」での「春風亭昇太VSフルオーケストラ! まぜたらどうなる? 落語×クラシック」が開催されます。
詳細はこちらをチェック!
2025.09.27
今週は、G1スプリンターズSを大予想!
オールカマーはハズレた徳さん。今週の軸馬はこれはしょうがないと大本命から! <今回の徳さん予想> GⅠ スプリンターズS ...
2025.09.27
スナック徳さん開店?シンガーソングライター・おかゆ登場!
今回は、”流し”として修行を重ね、『徳光和夫の名曲にっぽん(BSテレ東)』のアシスタントで徳光さんとは共演中のおかゆさんが出演。リスナーさんからいただいたリクエストに応え...
2025.09.26
9月27日のとくモリ!は・・・
ゲスト 歌手のおかゆ さん! ※6時40分頃~登場 ”流し出身”のシンガーソングライターおかゆさんが ギターを持ちこんでスタジオにナマ登場! 皆さんからも...
2025.09.20
今週は、G2・オールカマーを大予想!
先週ローズSは、大穴狙いだったため、軸馬が大ハズレ。今週は徳さん、手堅い予想? <今回の徳さん予想> GⅡ オールカマー ...
2025.09.20
デビュー10周年・松阪ゆうき登場!
今回は、演歌歌手の松阪ゆうきさんにお越しいただきました。民謡・オペラ・モノマネも得意とする松坂さんの魅力をたっぷりお届け。早速、徳光さんのリクエストで『相馬盆唄』を熱唱。...