今回は、日本歌謡界の黄金時代を担ったヒットメーカー、湯川れい子さんをお招きし、幸せの”人生を送るための「5つの法則」”を中心に様々なエピソードトークを繰り広げました。
芸能生活を始めたきっかけは、新聞広告で目にした独立プロの女優の新人募集の記事の応募で、「女優になりたいとかじゃなくて母をとにかく安心させたかった」とデビュー時を振り返りました。また、作詞家として活動は雑誌の読者投稿欄への応募が編集長の目に留まったことが最初で、当時のことを「変な表現だけど水洗トイレがぶら下がってる感じの片っ端から引っ張れるもの引っ張った」と必死に仕事を探してた時のことも明かしました。
幸せの”人生を送るための”あいうえお”の「5つの法則」の”あ”は”会いたい人に会いたい”という湯川さん。
エルヴィス・プレスリーに会った際に、「日本に来たらどこに行きたいですか?」と湯川さんが聞いたところ空手の黒帯ということもあり「講道館に行きたい」と答えたとのことで、他にもマイケル・ジャクソン、ビートルズと会ったことも。
”い”は”行きたいところに行く”というトークでは、「オーロラ見に行きたい、アフリカ行きたいとか言ってずっと我慢してたんですけどそれは『夢貯金』でやっぱエネルギーくれるんです」とし、徳光さんも「日々の仕事は辛いけれども、一番辛いのは夢がないことだ」って言いますからね」と夢ややりたいことの大切さの話にも展開。
その後、作詞を手掛けたアン・ルイスさんの「あゝ無情」が大ヒットした話題になり、「どうしても男の作家が詞を書くと、女の人が縋り付くでしょ?女って縋り付く人いないんですよ、尽くして努力してもこの男ダメだと思って別れたら振り向かないですよね」と名曲の歌詞についても語り尽くしました。
その他、詳細はタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20221126064010
2023年1月19日開催
「湯川れい子 87th Birthday フィルハーモニー音楽会」詳細はこちらでご確認ください。
https://www.capital-village.co.jp/calendar/concert/2022103101.html
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...
2025.04.20
4月26日のとくモリ!は、中尾ミエさんとお送りします
4月26日のとくモリ!は・・・ 昭和100年を祈念いたしまして、あのビッグスターが登場。 「昭和歌謡」「昭和の芸能界」の魅力に迫る、大特集企画! 『...
2025.04.20
今週は、G1皐月賞予想
先週の桜花賞は的中!・・・1万1060円はエンディングで当選者が電話に出てくれました!おめでとうございます。来週の放送ではもしも徳さんお予想が外れても必ず抽選会をいたしま...
2025.04.19
ムード歌謡漫談家・タブレット純登場!
今回は、前々日に開催された番組15周年記念「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」にもゲスト出演したタブレット純さんにお越しいただきました。 お馴染みのオリジナ...