今回は、ムード歌謡の伝道師ことタブレット純さんをお迎えし、”冬に染みるディープな歌謡曲”をテーマにトークを繰り広げ、発売中の「タブレット純のローヤルレコード聖地純礼」出版秘話も飛び出しました。
ギタレレを手に登場したタブレットさん、もはや恒例?!となっている徳光さんへの歌を今回も披露。「テレビを見ていて」と題し、徳光さんが出演中の「路線バスで寄り道の旅」への感想ソングを歌い上げました。
2年ぶりに高田馬場で再開の歌声喫茶「ともしび」の話題になり、その流れでギタレレを弾きながら軽く歌い始めると「いい声だよね、タブレットさん本当、いい声だね」と徳光さんが聞き惚れる場面も。その後、タブレットさんが歌唱中に「はい!徳さん!」と誘うと徳光も一緒に熱唱。ノリノリの徳光さんの歌でスタジオも盛り上がりました。
”冬に染みるディープな歌謡曲”として平尾昌晃さんの「あいつの涙」を紹介。貴重な私物のレコードをスタジオでかけました。続けて「生前ちょっとこのレコードを平尾さんにお見せしたことがありまして、そしたら平尾さんから『よくこれ持ってるね』ということで喜んでくれてましたね」と実際に会った時のことも振り返りました。
本の出版に際し、ローヤルレコードにまつわるインタビューや現地取材も敢行。船で八丈島にあるローヤルレコードが所持していた「ロイヤルホテル」を訪問したとのこと。かつては日本での最大級のホテルでしたが、現在はすでに廃墟の様相となっており、その時のことを「地図アプリで(当時のオーナーが撮影した)航空写真をもとに行ったんですけど、樹海のようになっちゃってて」とし、さらに「(以前はあった)レコード会社の社長の銅像も埋もれてる状態だった」と荒廃してる様をお話いただきました。
その他、詳細はタイムフリーでお聴きください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20221119064050
デビュー20周年記念シングル『百日紅(さるすべり)』はこちらをチェック!
https://www.youtube.com/watch?v=XrW54_r__4Q
『タブレット純のローヤルレコード聖地純礼』はこちらからもお買い求めいただけます。
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...
2025.04.20
4月26日のとくモリ!は、中尾ミエさんとお送りします
4月26日のとくモリ!は・・・ 昭和100年を祈念いたしまして、あのビッグスターが登場。 「昭和歌謡」「昭和の芸能界」の魅力に迫る、大特集企画! 『...
2025.04.20
今週は、G1皐月賞予想
先週の桜花賞は的中!・・・1万1060円はエンディングで当選者が電話に出てくれました!おめでとうございます。来週の放送ではもしも徳さんお予想が外れても必ず抽選会をいたしま...
2025.04.19
ムード歌謡漫談家・タブレット純登場!
今回は、前々日に開催された番組15周年記念「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」にもゲスト出演したタブレット純さんにお越しいただきました。 お馴染みのオリジナ...