今回は、元テレビ朝日アナウンサーで、世紀の一戦”アントニオ猪木vsモハメド・アリ”など数々の名勝負を実況してきたレジェンドプロレス実況アナウンサー舟橋慶一さんをお迎えしました。
日本プロレスのテレビ中継を日本テレビとNET(テレビ朝日の旧称)で行いそれ以来、約50年ぶりの再会というお二人。その時は徳光さんと舟橋さんがリングを挟んで向正面で実況席に座っていました。
競馬場でも顔を合わせることがあったようで旧知の二人、写真の笑顔からも仲の良さ、再会を喜んでいるのが伝わってきます。
先日執り行われたアントニオ猪木さんのお通夜、告別式にも参加した舟橋さん。お亡くなりになる2週間前に猪木さんの家を訪れていました。実は猪木さんの弟・啓介さんから電話があり「兄貴ここ2、3日元気だから明日くらい来ない?」と誘われその後、代わったアントニオ猪木さん本人からも「明日来ない?」と誘いを受け「次の日、もう飛んで行ったんですよ」と最後の対面の経緯を明かしました。
足がだいぶ細くなっていたという猪木さん。片足ずつ啓介さんと脛の辺りを揉んでマッサージしたりということも。その時の猪木さんの状態について「話は出来たんですよ。言葉ははっきりしませんでしたけど」とし、続けて「昔はシャレのシャワーを浴びてましたからね」と元気だった頃の猪木さんを照らし合わせる場面も。
華やかな外国人選手を中心に繰り広げられていた全日本プロレス、ジャイアント馬場さんと比較し、「猪木さんはどういうプロレス哲学でやっていましたか?」という徳光さんの問いには「プロレスはストロングスタイル、ストロングスタイルということのを常に頭に置いていましたね」と返答。その流れで猪木さんの偉大さを聞かれ「ファンから目を離さないこと」と一連のお話から、改めて猪木さんの偉大さが伝わってきました。
最後に「燃える闘魂アントニオ猪木!」で見事に締めていただきました。
その他、アントニオ猪木さんの過酷な練習、トレーニングにまつわるエピソードや、古舘伊知郎さん辻よしなりさんに受け継がれる舟橋流の実況訓練のお話なども飛び出しました。
詳細はタイムフリーでもお楽しみください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20221015064100
2025.07.05
今週はG3・北九州記念を大予想!
先週のラジオNIKKEI賞も外した徳さん、記念日に花を添えることはできませんでした。今週は夏競馬・北九州記念で、当てに行きます。 <今回の徳さん予想> ...
2025.07.05
祝番組15周年・”絶好調男”中畑清登場!
今回は、元ジャイアンツ中畑清さんにお越しいただきました。 まずは、中畑さんから徳光さんへ。番組15周年をお祝いする花束贈呈。 長嶋茂雄さんとの思い出話では、北島三...
2025.07.05
きょうで15周年!7月最初のとくモリ!は・・・
ゲスト 絶好調男!中畑清さん! ※6時40分頃~登場 徳さんとプロ野球談議・長嶋茂雄さんの思い出話をお届けします。 <今週のメー...
2025.06.28
今週は、G3・ラジオNIKKEI賞を大予想!
先週の府中牝馬Sは、やはり「小田井方式」で購入した徳さん。マネはうまくいかず、今回は元に戻して再挑戦! <今回の徳さん予想> GⅢ ラジオNIKKEI賞...
2025.06.28
デビュー40周年・真琴つばさ登場!
今回は、徳光さんとは『路線バスで寄り道の旅(テレビ朝日)』でも共演経験もある元宝塚スターの真琴つばささんにお越しいただきました。 トークの最中に、過去の意外な事実が明ら...