今回は、来年デビュー50周年目を迎える夫婦デュオ、ダ・カーポのお二人にお越しいただきました。
実はダ・カーポのお二人、徳光さん宅に招かれた最初の芸能人とのこと。藤沢でのダ・カーポさんのコンサートを観覧に来た徳光さんがそのまま「僕の家来ない?」とお二人を誘いました。40年ほど前の思い出話をしたその後は、長女の麻理子さんの結婚をお祝いし、また出産の報告もあり祝福ムードでのゲストコーナーでした。
徳光さんも「歌声、メロディーラインで癒されるのはダ・カーポのお二人」と賞賛。徳光さんに音楽性の根幹を聞かれたダ・カーポのお二人は「ハーモニーが好きです。ハーモニーは調和というくらいで、仲が良くないとできないですから、生き様などの二人の関係が現れます、平和の象徴なんですよね」と答えた。男女だと声も違いハーモニーも難しいものの夫婦ならではの仲の良さ、コンビネーションの良さで美しいハーモニーの歌声を披露し続けて来ました。
そして、長女麻理子さんを音楽家として育てた時のお話になりました。榊原さん曰く「人生の中で、自信が無くなる時はあるけど、その時に救われるのは、自分が得意なもの。人より勝っているものが身についてることが大切だと思ったので、僕が勧めて10歳の時くらいにフルートをはじめましたね」とフルートを始めるきっかけを明かしました。
また、ダ・カーポさんの原点とも言える「夏の日の忘れ物」の話題に出た時、徳光さんの地元、茅ヶ崎がモデルとなってることが明らかになる場面も。これを聞いた徳光さん、驚きながらも嬉しそうな反応でした。
お二人には4年前リリースの「童謡・抒情歌ファンタジーベスト〜明日への贈りもの〜」からそれぞれ「今だから届けたい曲」を選んでいただきました。
広子さんは「野菊」を選曲。「日本の女性の優しや、秘めた強さ、美しさが表現されている歌ですね。」と選曲理由を続けた。
榊原まさとしさんは「みかんの花咲く丘」を選曲。「幼少の頃、お腹が痛くなると父がこの歌を歌いながらお腹をさすって温めてくれて、歌い終わったらおなかの痛みを感じなくなってた。親父の暖かくて大きな手を思い出すんです。」と曲の思い出をお話いただきました。
50周年を迎える来年のビジョンとして新曲や50周年記念コンサートを予定しており今後も積極的に活動するお二人に期待です。
他、詳細はタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220813064220
今後のコンサート情報など、詳細はこちらをチェック!
http://business1.plala.or.jp/dacapo/
2025.07.05
今週はG3・北九州記念を大予想!
先週のラジオNIKKEI賞も外した徳さん、記念日に花を添えることはできませんでした。今週は夏競馬・北九州記念で、当てに行きます。 <今回の徳さん予想> ...
2025.07.05
祝番組15周年・”絶好調男”中畑清登場!
今回は、元ジャイアンツ中畑清さんにお越しいただきました。 まずは、中畑さんから徳光さんへ。番組15周年をお祝いする花束贈呈。 長嶋茂雄さんとの思い出話では、北島三...
2025.07.05
きょうで15周年!7月最初のとくモリ!は・・・
ゲスト 絶好調男!中畑清さん! ※6時40分頃~登場 徳さんとプロ野球談議・長嶋茂雄さんの思い出話をお届けします。 <今週のメー...
2025.06.28
今週は、G3・ラジオNIKKEI賞を大予想!
先週の府中牝馬Sは、やはり「小田井方式」で購入した徳さん。マネはうまくいかず、今回は元に戻して再挑戦! <今回の徳さん予想> GⅢ ラジオNIKKEI賞...
2025.06.28
デビュー40周年・真琴つばさ登場!
今回は、徳光さんとは『路線バスで寄り道の旅(テレビ朝日)』でも共演経験もある元宝塚スターの真琴つばささんにお越しいただきました。 トークの最中に、過去の意外な事実が明ら...