「なぎさ橋から」を再レコーディング。
自らを「ダジャレー夫人」とも言うほどダジャレ好きな秋元さん。その話術が身についたのは、落語、浪曲が好きだった父に「笑かしたら小遣い増やしてやる」と言われ「どうやったら大人を笑わせられるのか」と考え、近所の人などを笑わせたりしていたことが影響しています。
今でも、コンサートでは曲と曲の間にトークを挟んでおり、秋元さんも「近くでやっても”トーク”って言いますし」と笑いを誘う場面も。石川さんに「ネイルが綺麗ですね」と言われれば「起きてても寝入る」とダジャレで返す秋元さん、朝から絶好調でした!
2008年に「愛のままで」が大ヒットし紅白初出演を果たした秋元さん。61歳6ヶ月での初出演は史上最年長記録で大きな話題に。秋元さん曰く「紅白は、全然緊張はしていなかったですね」とのこと。「デビューさせてもらったことが奇跡で、沢山の人に、自分が積み重ねたものを聞いてもらい、楽しんでもらうので何も躊躇することはなかったです」と続けた。
急遽、サプライズで娘さんからの手紙をもらい込み上げてくるものがあったものの、「歌うステージまで距離が長くその間に気持ちを切り替えました。観ていた友人にも『全然、新人に見えなかった』と言われましたね」と当時を振り返りました。

プライベートに関するお話にもなり、秋元さんの趣味は、以前フラワーショップで店長をしていたこともありお花のアレンジャーや車の運転だそうです。その話の流れから、「車の中ではどんな曲をかけるんですか?」と徳光さんに聞かれた秋元さん「ジャズですね、自分の基礎を作っていただいた楽曲、ジャンルがジャズですからね」と返答。またステージや新曲に備え車内で歌うことも。
秋元さんは名曲のカバーもしており、ちあきなおみさんのカバー「黄昏のビギン」ジャズスタンダードナンバー「慕情」も番組内でかかりました。
黄昏のビギンについては、オリジナルを歌ってる水原弘さんの歌声に惚れた話や、
慕情をかけた時には徳光さんから「ハスキーな歌い方がいいね」という感想も飛び出しました。
その他、詳細はタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220528064255
コンサート情報はこちら!
6月29日(水)
「ティアラこうとう」でバースデーコンサート開催
7月29日(金)
「池之端ライブスペースQui(き)」でランチ&ディナープレミアムライブ開催
詳細はホームページをチェック!
http://junko-akimoto.com

2025.11.01
今週はG1天皇賞・秋を大予想!
秋華賞予想はハズレ・・・も、先週1万円がキャリーオーバーとなったので、賞金プレゼントが発生。無事エンディングで当選者が決まりました。おめでとうございます。天皇賞秋は、調教...

2025.11.01
デビュー50周年に向けて〜演歌歌手・松原のぶえ登場!
今回は、歌手の松原のぶえさんをお招きしました。テレビショッピングの通販が好きと話す松原さんと、最近購入したものについての話題に。 徳光:相変わらずテレビ...

2025.10.30
11月1日のとくモリ!は・・・
ゲスト 歌手の松原のぶえ さん! ※6時40分頃~登場 演歌歌手、松原のぶえさんがスタジオ生登場! 徳さんとの楽しいトークお楽しみに~ &...

2025.10.25
今週はG1菊花賞を大予想!
秋華賞予想は、軸馬のルメール騎手はしっかり抑えたていたものの、あえなく撃沈の徳さん。しかし、スペシャルウィークはハズレてもなんとか算段をとり1万円を捻出したものの、、、エ...

2025.10.25
昭和歌謡の帝王・宇崎竜童登場!
今回は、宇崎竜童さんをお招きし、名曲誕生にまつわる貴重なエピソードを伺いました。“心に残る1曲”ということで山口百恵さんに曲を提供したときの貴重なエピソードを展開。 徳...