徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 歌謡曲、ジャズなど、どんなジャンルも歌いこなす歌手・秋元順子さん...
2022.05.28

歌謡曲、ジャズなど、どんなジャンルも歌いこなす歌手・秋元順子さん登場!

「なぎさ橋から」を再レコーディング。

自らを「ダジャレー夫人」とも言うほどダジャレ好きな秋元さん。その話術が身についたのは、落語、浪曲が好きだった父に「笑かしたら小遣い増やしてやる」と言われ「どうやったら大人を笑わせられるのか」と考え、近所の人などを笑わせたりしていたことが影響しています。
今でも、コンサートでは曲と曲の間にトークを挟んでおり、秋元さんも「近くでやっても”トーク”って言いますし」と笑いを誘う場面も。石川さんに「ネイルが綺麗ですね」と言われれば「起きてても寝入る」とダジャレで返す秋元さん、朝から絶好調でした!

2008年に「愛のままで」が大ヒットし紅白初出演を果たした秋元さん。61歳6ヶ月での初出演は史上最年長記録で大きな話題に。秋元さん曰く「紅白は、全然緊張はしていなかったですね」とのこと。「デビューさせてもらったことが奇跡で、沢山の人に、自分が積み重ねたものを聞いてもらい、楽しんでもらうので何も躊躇することはなかったです」と続けた。 
急遽、サプライズで娘さんからの手紙をもらい込み上げてくるものがあったものの、「歌うステージまで距離が長くその間に気持ちを切り替えました。観ていた友人にも『全然、新人に見えなかった』と言われましたね」と当時を振り返りました。

プライベートに関するお話にもなり、秋元さんの趣味は、以前フラワーショップで店長をしていたこともありお花のアレンジャーや車の運転だそうです。その話の流れから、「車の中ではどんな曲をかけるんですか?」と徳光さんに聞かれた秋元さん「ジャズですね、自分の基礎を作っていただいた楽曲、ジャンルがジャズですからね」と返答。またステージや新曲に備え車内で歌うことも。

秋元さんは名曲のカバーもしており、ちあきなおみさんのカバー「黄昏のビギン」ジャズスタンダードナンバー「慕情」も番組内でかかりました。
黄昏のビギンについては、オリジナルを歌ってる水原弘さんの歌声に惚れた話や、
慕情をかけた時には徳光さんから「ハスキーな歌い方がいいね」という感想も飛び出しました。

その他、詳細はタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220528064255

コンサート情報はこちら!
6月29日(水)
「ティアラこうとう」でバースデーコンサート開催

7月29日(金)
「池之端ライブスペースQui(き)」でランチ&ディナープレミアムライブ開催

詳細はホームページをチェック!
http://junko-akimoto.com

最新番組ブログ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presentテイチク・アワー~百花繚乱~
  • とくもり!歌謡サタデーpresents美空ひばり 夢のオン・ステージ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presents 青春の小坂一也全集
パーソナリティ
  • 徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)
    徳光和夫
    (とくみつ かずお)
    徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)

    徳光和夫
    (とくみつ かずお)

    1941年東京都出身。趣味は野球観戦、駅伝観戦、音楽鑑賞、落語鑑賞など。高校時代、長嶋茂雄が東京六大学野球新記録(当時)となる本塁打を放ち、嬉しさから小躍りしながらベースを回る姿を見て「人生のすべてを長嶋茂雄にささげよう」と決意したほどの長嶋ファン。

  • 石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)

    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)

    東京都出身。ニッポン放送入社後、『高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団』などでアシスタントを務めた。1989年にフリーになった後も、ニッポン放送『ショウアップナイターネクスト』始め様々な番組を担当する。その明るい声と安定した語りは、ラジオリスナーから強い支持を得ている。

  • 過去のHP