5月11日に20周年記念曲「百日紅(さるすべり)」をリリース。
今週は、番組ゲスト最多出演のタブレット純さんをお迎えして、徳光さんも愛してやまないフランク永井さんの曲についてのお話など盛りだくさんでお送りしました。
最近では阿佐ヶ谷姉妹のお二人とも交友があるタブレット純さん、徳光さんも「阿佐ヶ谷姉妹と一緒になったら30分くらいタブレットさんの話になるね」と振り返りました。
タブレット純さんはギターと自身のレコードコレクションも持参。生歌も何曲か披露していただき、徳光さんもタブレットさんの歌声に合わせて口ずさむ場面も。フランク永井さんについて徳光さんも「ここまで低音の歌手はいないよね」と改めてその魅力を語りました。
続けて、タブレット純さんが選んだフランク永井さんの一曲を発表。
選曲したのは「湯の街デイト」で、徳光さんも「すごい歌持ってくるね!B面でしょ?!」と少々マニアックなムード歌謡トークを展開。この後、「フランク永井さんの魅力って何ですか?」と徳光さんに聞かれ「どこにいて聴いていも、すっと心に馴染む落ち着く声ですね」と答えてくれました。
終始、タブレットさんのレコードコレクションに徳光さんも目を輝かせていました。

さらにタブレット純さんが選んだ「春の陽気が似合うムード歌謡」も発表。
自身もメンバーとして最後にレコーディングに参加した「菊千代と申します/和田弘とマヒナスターズ」や「ゆく春を/黒沢明とロス・プリモス」などを紹介。
タブレット純さんデビュー20周年記念のコンサートは完売しているものの生で見たい徳光さんが「影アナでもいいから会場で見れない?」とお願い。
他にも全日本プロレスファンということもあり、今月23回忌を迎えるジャンボ鶴田さんのお話や徳光さんがタブレット純さんの持参したレコードから「この曲かけてよ」といった場面も。
その他は、詳細はこちらのタイムフリーをお聴きください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220507063930
5月11日リリースの「百日紅」はこちらをチェック!
https://columbia.jp/artist-info/tabletjun/info/79035.html

2025.11.01
今週はG1天皇賞・秋を大予想!
秋華賞予想はハズレ・・・も、先週1万円がキャリーオーバーとなったので、賞金プレゼントが発生。無事エンディングで当選者が決まりました。おめでとうございます。天皇賞秋は、調教...

2025.11.01
デビュー50周年に向けて〜演歌歌手・松原のぶえ登場!
今回は、歌手の松原のぶえさんをお招きしました。テレビショッピングの通販が好きと話す松原さんと、最近購入したものについての話題に。 徳光:相変わらずテレビ...

2025.10.30
11月1日のとくモリ!は・・・
ゲスト 歌手の松原のぶえ さん! ※6時40分頃~登場 演歌歌手、松原のぶえさんがスタジオ生登場! 徳さんとの楽しいトークお楽しみに~ &...

2025.10.25
今週はG1菊花賞を大予想!
秋華賞予想は、軸馬のルメール騎手はしっかり抑えたていたものの、あえなく撃沈の徳さん。しかし、スペシャルウィークはハズレてもなんとか算段をとり1万円を捻出したものの、、、エ...

2025.10.25
昭和歌謡の帝王・宇崎竜童登場!
今回は、宇崎竜童さんをお招きし、名曲誕生にまつわる貴重なエピソードを伺いました。“心に残る1曲”ということで山口百恵さんに曲を提供したときの貴重なエピソードを展開。 徳...