名優・柄本明さんにお越しいただきました。
徳光さんとは、1995年のTBS系列「ウルルン滞在記」での共演経歴あり、この番組でのイタリアロケを振り返りました。
最初は、番組プロデューサーに「海外に行きたいね」と、軽く口にしたのがきっかけで出演することとなりました。オペラを観に行くだけのつもりがカンツォーネを歌うことに。まさか、本格的に合唱団に入り特訓するとは思っておらず最初はその厳しさに大変な思いをしました。
指導してくれる歌の先生も普段は陽気なものの歌になると厳しくなり、4、5日眠れない生活が続き大変な生活を強いられました。最終日に早く目が覚め、丸い窓から見えた赤い花に向かって歌った時に感覚をつかみ、その歌い方で先生にも褒められ、素晴らしい歌声を披露しました。
半沢直樹では、箕部幹事長役で恐怖のラスボス的存在を演じ、ドラマ自体も社会現象にもなりました。演技についての話にもなり、柄本さん曰く「俳優は書いていることを読む仕事」。「人が書いたものを演者が自分の歴史を通すことでそれぞれの演技になるわけで、その中で自分のセリフを探す旅に出ている」と、演技についての貴重なお話も聞かせていただきました。
テレビドラマと映画の違いでは、映画の撮影所と綺麗なスタジオセットに触れ、柄本さんなりの両者の違いの話になりました。
また、柄本さんといえば、志村けんさんとのコントでお茶の間に爆笑の渦を巻き起こしました。
志村さん曰く「顔が面白いから」という理由で、声がかかり最初はカトちゃんケンちゃんのコント番組に出演し、その後「志村けんのだいじょうぶだぁ」では欠かせない存在にまでなりました。
この他にも、演劇の世界に入るきっかけとなった学生時代の話、二人の息子さんが俳優としてデビューし活躍するまでの話など、貴重なエピソードが盛りだくさんでした。詳細はタイムフリーでお聞きください。
今月から始まった明治座での舞台「本日も休診」の詳細はこちらからご確認ください。
https://www.honjitsumokyushin.com
radikoタイムフリーはこちらからお聴きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20211113063926
2025.05.10
今週は、G1・NHKマイルC大予想~
先週の天皇賞春も徳さん予想は外れて3連敗・・・気持ちも新たにG1戦線が続きます。今回は生放送開始前の予定から変更して、割と手堅い軸に?! ...
2025.05.10
デビュー30周年!演歌歌手・美貴じゅん子登場
今回は、今年2月に開催されたテイチク創立90周年のコンサートで徳光さんとも共演した美貴じゅん子さんにお越しいただきました。 8歳の頃、小林幸子さんの『おもいで酒』を聞き...
2025.05.09
5月10日のとくモリ!は・・・
ゲスト 演歌歌手・美貴じゅん子さん! ※6時40分頃~登場 艱難辛苦を乗り越えて30周年を迎える美貴さんに徳さんが迫ります! <今週のメール・F...
2025.05.04
今週は天皇賞春予想
<今回の徳さん予想> GⅠ 天皇賞・春 ◆ 3連単 1頭軸 6頭流し(マルチ) ⑥ - ③、⑤、⑦、⑪、⑬、⑮ 10...
2025.05.03
俳優・コメンテーターとしても活躍・落語家の林家三平師匠登場!
今回は、落語家・二代目林家三平師匠をお招きしました。同じジャイアンツびいきということもあり徳光さんとは巨人のトークでも盛り上がりましたが、父でもある初代林家三平師匠の話題...