6月16日(水)にニューアルバムを発売!
中島みゆきさんのステージに出演した際、中島みゆきさんの姉を演じた時のお話もしていただきました。
舞台で歌とは違う、芝居に取り組んだことで、体力的にも大変ではあったものの、自らを確認できる機会であったとのこと。
デビュー曲『迷い道』の歌詞「現在、過去、未来」には、未来に向かうには過去を断ち切りその後に、未来に進めるという意味が込められています。後に、リチウムイオン電池の発明でノーベル化学賞を受賞する吉野彰さんの開発にも大きな影響を与えたそうです。
作詞する上では、日常で出てきたいいワードを書き留めておくこともあるが、しっくりくるフレーズが浮かんだら自然とメロディも浮かび上がってくるようです。曲を形にして世の中に出したいという熱量とともに多数の名曲を生み出し出しましたが、その上での作曲、作詞活動の大変さも伝わってきました。
渡辺真知子さんの声だけで160人分の音を多重録音した、アルバム表題曲の「唇よ、熱く君を語れ2020」の制作話も教えていただきました。
ゲストコーナー終了後写真撮影の際も、「また来ますー!」とハイテンションでスタジオを去って行きました。
ゲスト登場部分からradikoタイムフリーでお聴きいただけます。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20210612064224
渡辺真知子さんのニューアルバム「唇よ、熱く君を語れ2020渡辺真知子コンサート~明日へ~」
ならびに11月3日に開催のコンサートについてはこちらご参照ください。
https://www.youtube.com/channel/UCaYUegv1fnOwheSpgfiEJIg
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...
2025.04.20
4月26日のとくモリ!は、中尾ミエさんとお送りします
4月26日のとくモリ!は・・・ 昭和100年を祈念いたしまして、あのビッグスターが登場。 「昭和歌謡」「昭和の芸能界」の魅力に迫る、大特集企画! 『...
2025.04.20
今週は、G1皐月賞予想
先週の桜花賞は的中!・・・1万1060円はエンディングで当選者が電話に出てくれました!おめでとうございます。来週の放送ではもしも徳さんお予想が外れても必ず抽選会をいたしま...
2025.04.19
ムード歌謡漫談家・タブレット純登場!
今回は、前々日に開催された番組15周年記念「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」にもゲスト出演したタブレット純さんにお越しいただきました。 お馴染みのオリジナ...