徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 昭和、平成、令和で名曲を提供。作曲家・編曲家の武部聡志さん
2021.04.17

昭和、平成、令和で名曲を提供。作曲家・編曲家の武部聡志さん

総合プロデューサーを務めたトリビュートアルバム「筒美京平 SONGBOOK」が発売中。音楽プロデューサー、音楽監督、武部聡志さん

本日は、日本の音楽シーンを、今もなお築き続けている武部聡志さんにお越しいただきました!

3歳からクラシックピアノを弾き、中学高校でのアマチュアロックバンド活動を経て、

ムッシュかまやつさんのバックバンドからプロのキャリアをスタートさせました。

ミュージックフェア、FNS歌謡祭では、音楽監督として番組全体を考え、成功へ導き、

音楽監督としては、多くのアーティストと向き合って数多のヒット曲やスターを誕生させました。

自分が人前に立つよりも、人前に立っている歌手を輝かせることに尽力した日本歌謡界の功労者。

ゲストコーナー後半では、発売中の「筒美京平 SONGBOOK」から、

編曲後の「卒業」「木綿のハンカチーフ」を、オリジナルと聞き比べて、

アレンジへのこだわりも語っていただきました。

  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presentテイチク・アワー~百花繚乱~
  • とくもり!歌謡サタデーpresents美空ひばり 夢のオン・ステージ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presents 青春の小坂一也全集
パーソナリティ
  • 徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)
    徳光和夫
    (とくみつ かずお)
    徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)

    徳光和夫
    (とくみつ かずお)

    1941年東京都出身。趣味は野球観戦、駅伝観戦、音楽鑑賞、落語鑑賞など。高校時代、長嶋茂雄が東京六大学野球新記録(当時)となる本塁打を放ち、嬉しさから小躍りしながらベースを回る姿を見て「人生のすべてを長嶋茂雄にささげよう」と決意したほどの長嶋ファン。

  • 石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)

    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)

    東京都出身。ニッポン放送入社後、『高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団』などでアシスタントを務めた。1989年にフリーになった後も、ニッポン放送『ショウアップナイターネクスト』始め様々な番組を担当する。その明るい声と安定した語りは、ラジオリスナーから強い支持を得ている。

  • 過去のHP