レフェリーでありながら「キョーヘー!」とコールが飛び、サインを求められる。大人気を得た稀代の名レフェリーが和田京平さん。(ただし、馬場さんからの教えで色紙にはサインはしないとか…でも、「どうしても」とお願いされたらしちゃうとか…)
全日本プロレス黄金時代のお話から今のプロレス界についてまでお話は多岐にわたりました!
和田京平さんは、1954年、東京都足立区の生まれの現在64歳。1972年から全日本プロレスでリング設営の裏方の仕事をはじめましたが、ジャイアント馬場さんに軽快な動きを代われ74年からはレフェリーを務めるようになりました。(軽快な動きは当時、よくディスコに通っていたからとか!?)
鶴田・天龍戦、三沢・川田戦、などシングル戦からタッグマッチ裁いた試合数は延べなんと1万試合以上!!!
選手の上を飛び越えるオーバーアクションと、正確で迅速なスタイルはプロレスファンからも愛され続けています。
ブロディ、スタンハンセンも強かった!…あのミルマスカラス兄弟もこの2人にもかなわず仮面の下は涙で濡れていたと言います。
ジャンボ鶴田と天龍の2人はどちらが強かったのか!?
「ジャンボ鶴田から言わせたら鶴田」「天龍から言わせたらジャンボ鶴田」
そんな2人だったそうです。特に鶴田さんは規格外。コブラツイストをしながら、各メディアにシャッターチャンスをする余裕が試合中にあったとか。
そして、三沢光晴さんは特に「受け身が上手いレスラー」。そして、リング外でも兄貴分として慕われていたそうです。
・・・話は尽きず・・・和田さん!またお待ちしています!
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...
2025.04.20
4月26日のとくモリ!は、中尾ミエさんとお送りします
4月26日のとくモリ!は・・・ 昭和100年を祈念いたしまして、あのビッグスターが登場。 「昭和歌謡」「昭和の芸能界」の魅力に迫る、大特集企画! 『...
2025.04.20
今週は、G1皐月賞予想
先週の桜花賞は的中!・・・1万1060円はエンディングで当選者が電話に出てくれました!おめでとうございます。来週の放送ではもしも徳さんお予想が外れても必ず抽選会をいたしま...
2025.04.19
ムード歌謡漫談家・タブレット純登場!
今回は、前々日に開催された番組15周年記念「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」にもゲスト出演したタブレット純さんにお越しいただきました。 お馴染みのオリジナ...