「歌声喫茶ともしび」で、ステージリーダーを務めていらっしゃる清水正美さん。
先日は、新宿の「歌声喫茶ともしび」のお店にお邪魔して、彼女の見事な
司会ぶりに感心した徳光さんですが、、、
清水正美さんは、来週水曜日の我が「とくモリ」のスペシャルコンサート
『徳さんと歌おう!うたごえ喫茶コンサート』では「歌声喫茶ともしび」のメンバーとして
一緒に盛り上げて頂きます。
ある年代以上の方には、どなたでも知っている「歌声喫茶」ですが、
改めてその魅力を順を追ってご説明しますと、
□文字通り飲食をしながら歌う店、お客さんは曲をリクエスト
□バンド演奏とともにお客さんが歌本を手にして合唱
□前に出て歌いたいお客さんはステージ上で歌う
ステージリーダーの役目は皆が歌に参加できるようにすること。
従って、歌の休憩中でもなるべく歩いてお客様の情報収集をします。
特に初めてお見えになったお客様に対しては、、、
「今日は誰と来た」「どんな曲が好き」「なぜ新宿へ」などなど。
歌集を見ながら歌うわけで、そのページが何ページなのかをすぐに言えないと
急にしらけることもあり、、、昼夜あわせると、1日70曲くらい歌うそう。
先月、お店に行ったとき、徳光さんは歌本にあった日本の唱歌「早春賦」と
ロシア民謡の「郵便馬車の馭者だった頃」をリクエストしました。
実際に歌声喫茶の雰囲気をリスナーの皆さんにお届けすべく、
清水さんの司会で、そしてアコーディオン中西さんと共に即興しました。
これは、まさに来週水曜日の「うたごえ喫茶コンサート」で歌集を手元に歌う形と同じ。
歌本を見なくても歌えるようリードするのが、清水さんの役割でもあります。
すでにお越し頂く予定の皆さんはもちろん、迷っている方、
一緒に大合唱してストレス発散しませんか。ステージリーダーも4人揃えて
お待ちしております。元気な歌はともかく、しっとりとして歌を2000人で歌うのも
滅多に体験できるものではありません。
「平成よ、ありがとう 徳さんと歌おう!うたごえ喫茶コンサート」
3月27日(水)午後2時、中野サンプラザで開催します。
第1部は合唱、第2部は歌謡ステージです。
清水さんをはじめ「歌声喫茶ともしび」のメンバー、
そして、坂本冬美さん、森山愛子さん、ベイビー・ブー、城南海さん
全席指定、税込み6000円。
チケットは、ニッポン放送らくらくチケット。
平日のみ、朝9時~夕方5時までの受付です。
0570‐07‐1242 週が明けてからおかけください。
※日時が迫っていますので、お申込み頂いた場合は、
会場の受付にてチケットをお渡しいたします。
受け渡し方法詳細はオペレーターからご説明いたします。
「歌声喫茶ともしび」には長い歴史がございますし、また出前コンサートも行っています。
清水さんが実際に出会ったお客さんで、忘れられないエピソードはございますか。
(歌のもつ魅力や力を思い知ったエピソードをお話下さい)
アコーディオン奏者の中西たみこさんも参加。
徳光&みゆきの美声をもう一度聴きたいという‟お茶目な方“はコチラ!
2025.05.04
今週は天皇賞春予想
<今回の徳さん予想> GⅠ 天皇賞・春 ◆ 3連単 1頭軸 6頭流し(マルチ) ⑥ - ③、⑤、⑦、⑪、⑬、⑮ 10...
2025.05.03
俳優・コメンテーターとしても活躍・落語家の林家三平師匠登場!
今回は、落語家・二代目林家三平師匠をお招きしました。同じジャイアンツびいきということもあり徳光さんとは巨人のトークでも盛り上がりましたが、父でもある初代林家三平師匠の話題...
2025.05.02
5月最初のとくモリ!は・・・
ゲスト 落語家・林家三平さん! ※6時40分頃~登場 今年は、初代・林家三平さん生誕100年! お父様の伝説、いろいろ聞いちゃいましょう!! 二代目・三平師匠と徳...
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...