今週、ニッポン放送では「防災WEEK」ということで、
各番組で防災について取り上げています。「とくモリ!」では、
9月にもお越しくださいました、管理栄養士であり防災士の資格も持つ、
「災害食」のアドバイザー;今泉マユ子さんに、
備蓄・手元にあるもので、ひと手間で増える簡単レシピを、紹介頂きました。
「お茶で戻した切り干し大根 の 塩こぶ和え」
① 切り干し大根一袋そのままをほぐす
② ポリ袋の中に麦茶100cc(ウーロン茶でも、緑茶でも可)
③ 塩こぶは一握り
固いのが苦手な方は10分ほど待つと、柔らくなります。が、
被災地では「固いもの」を食べたほうが、唾液が分泌される為おすすめです。
疲れやすい被災地では甘いものも食べたくなります。
「ミックスビーンズ・ドライパック と ゆであずき」
① ミックスビーンズを一袋
② ゆであずき缶は一缶
③ こちらをまぜるだけ。ただこれだけだと固すぎますので、
缶で叩いてつぶすことをおすすめします。「栗のつぶあん」のような
感覚で召し上がれますよ~
今泉マユ子さんは「防災時の食事」のレシピ本も数多く執筆されています。
最近では1月に理論社から、お子さんと一緒に学ぶための一冊、
「こどものための防災教室 身の守りかたがわかる本」を出版されています。
放送終了後も徳光さんは食べ続けていたんです!
放送中にこしらえた簡単なその様子を
もう一度聴きたいという方はコチラ!
2025.05.04
今週は天皇賞春予想
<今回の徳さん予想> GⅠ 天皇賞・春 ◆ 3連単 1頭軸 6頭流し(マルチ) ⑥ - ③、⑤、⑦、⑪、⑬、⑮ 10...
2025.05.03
俳優・コメンテーターとしても活躍・落語家の林家三平師匠登場!
今回は、落語家・二代目林家三平師匠をお招きしました。同じジャイアンツびいきということもあり徳光さんとは巨人のトークでも盛り上がりましたが、父でもある初代林家三平師匠の話題...
2025.05.02
5月最初のとくモリ!は・・・
ゲスト 落語家・林家三平さん! ※6時40分頃~登場 今年は、初代・林家三平さん生誕100年! お父様の伝説、いろいろ聞いちゃいましょう!! 二代目・三平師匠と徳...
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...