今回のたませかは【中野瑞樹の世界を知りたい会】!
体を張るフルーツ研究家で、「毎日フルーツ200g推進協会代表」の
中野瑞樹さんをスタジオにお迎えしました♪
今回は、中野さんがフルーツ研究家を目指したきっかけや
気になる食生活についてお話を伺っていきます!
【中野瑞樹さんプロフィール】
中野瑞樹さんは、1976年生まれ。和歌山県のご出身。
京都大学 農学部を卒業後、東京大学で教鞭をとっていましたが、
2009年から「体を張るフルーツ研究家」として、
フルーツ中心にほぼ果実だけを食べる食生活を
現在まで15年間続けていらっしゃいます。
また、「一般社団法人 毎日フルーツ200g推進協会」の代表として、
セミナーや講演を通じてフルーツの魅力を発信しつづけています。
やはり気になるのはほぼ果実のみを食べている中野さんが
この食生活をしていて、良かったことと悪かったこと!
中野さん「良かったことは、虫とか動物にとっても好かれるんですよね。
以前、ミツバチがいる場所に行った時に…髪の毛の中に
入ってくるんですよ。しかも、全く刺さないんです。」
玉城「すごいですよ、それ!もう自然に、フルーツになってきて
いるってことなんですかね…」
中野さん「でもね、大変なことはとにかく重い!!毎日2キロほど
果物を食べているんですけれど…家にいるときはいいんですが
出張とか旅行の時は、ある程度持っていかなくてはいけないので
もう肩がバッキバキです(笑)」
他にも、厚生労働省が新たに提唱している「毎日フルーツ200g」についても
たっぷりとお話を伺いました♪
次回もお楽しみに〜♪
2025.04.16
imaseの世界を知りたい会・続編
今回のたませかは【imaseの世界を知りたい会・続編】! 先週に引き続き、スタジオにアーティストのimaseさんを お招きして、音楽以外の活動やプライベートについて ...
2025.04.09
imaseの世界を知りたい会
今回のたませかは【imaseの世界を知りたい会】! スタジオにアーティストのimaseさんを お招きして、音楽を始めたきっかけや 今や世界的な人気を博している楽曲の...
2025.04.02
横尾初喜の世界を知りたい会・続編
今回のたませかは【横尾初喜の世界を知りたい会・続編】! スタジオには先週に引き続き、映画監督の横尾初喜さんをお迎えしました。 前回は、映画監督になろうと思ったきっかけ...
2025.03.26
横尾初喜の世界を知りたい会
今回のたませかは【横尾初喜の世界を知りたい会】! スタジオには映画監督の横尾初喜さんをお迎えしました。 ドラマ「社畜OLちえ丸日記」でご一緒していた玉城さんが 横尾...
2025.03.12
せま〜いアレコレを知りたい倶楽部
今回のたませかは【せま〜いアレコレを知りたい倶楽部】! 専門店や専用〇〇といった、あることに特化したサービスや 商品が増えつつある現代ですが…今回は、そんな「せまさ」...