玉城ティナとある世界

2021.09.08

夢と睡眠を考える会

玉城さんは現実的な夢をみて!ハッとするそうです。
今回は、、寝ているとき「夢」は見ますか?というところから
「なぜ寝ている間に夢を見るのか?」など 夢についてトークしました。

どうして夢を見るのか。理由は、睡眠の質と「脳」の活動に関係がありました!
睡眠には、眠りが浅い「レム睡眠」と、眠りが深い「ノンレム睡眠」があり、
およそ90分で交互に繰り返しています。
どちらの睡眠中も夢を見ていると言われていますが、覚えている確率が高いのは
「レム睡眠」のとき! このとき、体は休んでいますが、実は脳は活動をしていて、
記憶の断片を引き出して夢として再生しているといわれています。

・悩みや不安があるとき、それが夢に出てくるのは、
記憶として強く刷り込まれているからかもしれません。

いい夢を見たいと!!玉城さんも語っていました!!

ぜひみなさんの寝てる時の夢についても教えてください♪
次回もお楽しみに!!

パーソナリティ
  • 玉城ティナ
    玉城ティナ
    玉城ティナ

    玉城ティナ

    1997年10月8日沖縄生まれ。
    講談社主催の「ミスiD2013」で初代グランプリに輝き、14歳で講談社「ViVi」の最年少専属モデルとなる。中高生世代からの強い支持でデビューから1年半でViVi誌の単独表紙を飾る。