玉城さんは現実的な夢をみて!ハッとするそうです。
今回は、、寝ているとき「夢」は見ますか?というところから
「なぜ寝ている間に夢を見るのか?」など 夢についてトークしました。
どうして夢を見るのか。理由は、睡眠の質と「脳」の活動に関係がありました!
睡眠には、眠りが浅い「レム睡眠」と、眠りが深い「ノンレム睡眠」があり、
およそ90分で交互に繰り返しています。
どちらの睡眠中も夢を見ていると言われていますが、覚えている確率が高いのは
「レム睡眠」のとき! このとき、体は休んでいますが、実は脳は活動をしていて、
記憶の断片を引き出して夢として再生しているといわれています。
・悩みや不安があるとき、それが夢に出てくるのは、
記憶として強く刷り込まれているからかもしれません。
いい夢を見たいと!!玉城さんも語っていました!!
ぜひみなさんの寝てる時の夢についても教えてください♪
次回もお楽しみに!!
2025.04.16
imaseの世界を知りたい会・続編
今回のたませかは【imaseの世界を知りたい会・続編】! 先週に引き続き、スタジオにアーティストのimaseさんを お招きして、音楽以外の活動やプライベートについて ...
2025.04.09
imaseの世界を知りたい会
今回のたませかは【imaseの世界を知りたい会】! スタジオにアーティストのimaseさんを お招きして、音楽を始めたきっかけや 今や世界的な人気を博している楽曲の...
2025.04.02
横尾初喜の世界を知りたい会・続編
今回のたませかは【横尾初喜の世界を知りたい会・続編】! スタジオには先週に引き続き、映画監督の横尾初喜さんをお迎えしました。 前回は、映画監督になろうと思ったきっかけ...
2025.03.26
横尾初喜の世界を知りたい会
今回のたませかは【横尾初喜の世界を知りたい会】! スタジオには映画監督の横尾初喜さんをお迎えしました。 ドラマ「社畜OLちえ丸日記」でご一緒していた玉城さんが 横尾...
2025.03.12
せま〜いアレコレを知りたい倶楽部
今回のたませかは【せま〜いアレコレを知りたい倶楽部】! 専門店や専用〇〇といった、あることに特化したサービスや 商品が増えつつある現代ですが…今回は、そんな「せまさ」...