リアタイ(リアルタイム)で聴いてくださって、ありがとうございました。
今日お届けした音楽は、昭和の名曲、デビュー曲篇でした。
あなたの好きな曲は、かかりましたか
後半、4時台は元フジテレビプロデューサーの渡邉光男さんをお迎えしてお送りしました。
「2025年が、昭和100年」憶えておきましょう!
お聴きになった感想、メッセージなど楽しみにお待ちしています。
前回のゲスト、日舞パフォーマーの花園直道さんが座長を務める明治座
花園直道芸能生活20周年記念公演「花園城だよ!全員集合」
チケットプレゼントに当選された方は、是非無駄にせず、お出かけください。
惜しくも外れてしまった方、買ってでも見る価値あり!なので、今からでもご検討ください。
詳しいことは、花園直道さんのオフィシャルサイトでご確認ください。
お聴きいただき、ありがとうございました。
お聴き逃した方、もう1度聴きたい方はコチラ!radikoのタイムフリー機能でぜひ。
→ https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240415030000
TwitterあらためXで、#高嶋ANNを是非フォローしてください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ お知らせ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆『第6回 トークライブ らじお de Show』
日 程:7月13日(土)午後2時開演
会 場:有楽町よみうりホール(1100席)
JR 有楽町駅すぐそば 読売会館7F(B2~6F ビックカメラ)
ゲスト:里崎智也さん(ニッポン放送ショウアップナイター解説者)
堀尾和孝さん(ギタリスト)、くり万太郎アナウンサー、サプライズゲストも?!
チケット発売は5月を予定。次回の放送を聴いてください。
詳しいことは『らじお de SHOW』のオフィシャルサイトをご確認ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〜本日のオンエア楽曲〜昭和の名曲、デビュー曲篇♪
M1 勝手にシンドバッド / サザンオールスターズ(1978)
M2 かくれんぼ / 石川さゆり(1973)
M3 恋する季節 / 西城秀樹(1972)
M4 河童ブギウギ / 美空ひばり(1949)
M5 らじおdeShow/ G3s(高嶋秀武・上柳昌彦・松本秀夫)
M6 君に涙とほほえみを / 布施明(1965)
M7 夜の太陽 / 加山雄三(1961)
M8 今夜かしら明日かしら / テレサ・テン(1974)
M9 空港 / テレサ・テン(1974)
M10 17才 / 南 沙織(1971)
M11 裸足の季節 / 松田聖子(1980)
M12 スローモーション / 中森明菜(1981)
M13 愛の讃歌 / 越路吹雪(1952)
2025.04.21
元気、出ましたか?
頑張りすぎず、マイペースで参りましょう! 前回、山川静夫さんをゲストに迎えてお送りした回に、感想をお寄せいただきました 「元気が出る曲」「1丁目の朝日」にもメッセ...
2025.03.17
山川静夫大先輩と!
山川静夫大先輩と! 今日は山川静夫さんをゲストに迎えてお送りしました。 脳梗塞、心不全、腸閉塞、膀胱癌、前立腺癌と数々の大病を経験された山川さん。 曰く「大切な...
2025.02.03
佐藤優さん・森田耕次さんと!
今日は佐藤優さんをゲストに迎えてお送りしました。 独自の分析で、紙パンツから世界情勢まで、お話いただきました。 また折を見てお招きしたいと思います。 こんな寒い...
2025.01.13
20歳の頃、思い出しましたか?
今日は事前収録で「二十の頃」をテーマにお送りしました。 音楽は「あのアーティストの二十歳の頃の歌声」を集めました、いかがでしたか? 今日は、お知らせをたくさんさせてい...
2025.01.07
2025年もよろしくお願いいたします
「高嶋ひでたけのオールナイトニッポン月イチ」今年もよろしくお願いいたします 2025年最初の放送は1月12日(日) おたより、募集しますテーマは『20歳の頃』 あな...