☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今週のラジオビバリー昼ズは・・・
◆月曜日
桂竹丸さん!
◆火曜日
ダイタク!
◆水曜日
林家彦いちさん!
◆木曜日
音楽道場やぶり『わんわんリクエスト』
◆金曜日
磯山さんが明治座公演でお休み!増田みのりアナ登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◎ 1月29日 ~ 2月14日 明治座にて
「よみがえる明治座東京喜劇」
ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー星ズ」 全力応援!
第一部 お芝居「こちとら大奥様だぜぃ」・・・宅間孝行さん脚色・演出
第二部 「ラジオビバリー昼ズ寄席」
☆ 前売チケット発売中! 明治座チケットセンター
お電話 03―3666―6666
日替わり出演者の詳しい情報は
「明治座の公式HPで!!」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
きょう月曜日の担当… 高田センセと松本明子さん
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ゲストは、桂竹丸さん !!
竹丸「古巣に帰ってきました。桂竹丸です」
高田「ほら、だれも覚えてないよ」
竹丸「全然祝福されてないな。
マー君はあんなに祝福されてたのに」
高田「あっちは8年でしょ、あなた30年。」
松本「覚えてない(笑)」
高田「メジャー言ってないでしょ?」
竹丸「タイの方へ」
タイ好きとしてもお馴染みです。
竹丸師匠といえば、おめでたいニュースが!
『桂竹丸 独演会』が文化庁芸術祭で優秀賞を受賞。
竹丸「大河に便乗して、明智光秀をやったんですよ。」
松本「文化庁によると受賞理由は『戦国の乱世をギャグ満載で語る地噺』が評価されたと」
高田「なかなか戦国の乱世をギャグ満載で話せないよ。
当時は大変だったんだからね」
なにはともあれ見事に受賞したわけですが、
コロナ禍であまりニュースにならず。
竹丸「かわら版ですら2行ですから」
高田「見ました。訃報かと思った。」
竹丸「先生、こんなこと一生無いんですよ。訃報と一緒にしますか?」
このご時世ですから、予定された受賞式は中止
祝賀会、協会の金一封の贈呈式なども、
すべて中止になってしましました
高田「お祝い慣れしてないから。おまえの人生」
竹丸「一言で言いますね人の人生を。
今日はお祝いで呼んだんですよね?」
高田「違うよ。返せよ時間!」
竹丸「ひどいわ~」
聴き逃した人は
『ラジコのタイムフリー機能』でご確認ください!
2月9日(火)午前5時までご視聴いただけます
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『桂竹丸さんからのお知らせ』
2月1日~2月10日
国立演芸場2月上席 竹丸さんがトリ務めてます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【本日のオンエアー曲】
① アミダばばあの唄 / 明石家さんま
② プラーラックモーチャイ / ビードゥーサター
③ 砂漠の道 / 永井龍雲
④ 星猫 / 松本明子
エンディング
中の島ブルース / 内山田洋とクールファイブ
2025.04.30
特別にネタを生披露!あぁ〜しらきさんが生登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.04.29
セクシーキャット・黒沢さんへダンス指導!パパイヤ鈴木さん!
今週のラジオビバリー昼ズは ◆月曜日 ゲスト増子直純さん! ◆火曜日 ゲストパパイヤ鈴木さん! ◆水曜日 ゲストあぁ~しらきさん! ◆木曜日 音楽道場破り『SO...
2025.04.28
スマホを探してどこまでも! 怒髪天・増子直純さん!
今週のラジオビバリー昼ズは ◆月曜日 ゲスト増子直純さん! ◆火曜日 ゲストパパイヤ鈴木さん! ◆水曜日 ゲストあぁ~しらきさん! ◆木曜日 音楽道場破り『SO...
2025.04.25
磯山さん憧れの大女優!名取裕子さんが生登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 古舘伊知郎さん! ◆火曜日 大竹しのぶさん! ◆...
2025.04.25
スペシャルウィークなのに普通にカンコンキンシアターの感想を言ういつも通りのミッちゃんとナイツ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 古舘伊知郎さん! ◆火曜日 大竹しのぶさん! ◆...
古舘伊知郎、大竹しのぶ、ザ・ぼんち、名取裕子がビバリーに登場! ~昭和100年!オールドメディア王に俺はなる!~
2025.04.11
阿部サダヲ、三四郎、錦鯉、秋山竜次(ロバート)が登場 2024年を盛り上げた功績を称え、勝手に表彰!?「ビバリー35周年!ビバデミー賞2025」
2025.01.24
デーブ・スペクター、萩本欽一、柳沢慎吾が登場! 「ビバリー35周年!今年の事件簿 ドーンと言ってみよう!」
2024.11.29
ロバート秋山、キンタロー。、原口あきまさ、中川家が登場! ビバリー35周年! 芸術の秋 芸達者大集合ウィーク『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
2024.10.11