☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今週のラジオビバリー昼ズは・・・
◆月曜日
みうらじゅんさん!
◆火曜日
はいだしょうこさん!
◆水曜日
YOSHIRO広石さん!
◆木曜日
音楽道場やぶり『アツアツリクエスト』
◆金曜日
週刊IQクイズ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
きょう水曜日の担当… 昇太さんと乾さん
本日のゲストは20年ぶりにビバリー生登場!
ラテン歌手YOSHIRO広石さん!!
このたび、自身の半生を振り返る書籍
『YOSHIRO〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜』を発売するラテン歌手・YOSHIROさん。
昇太師匠との親交は深く、
前回のビバリー出演をキッカケに仲良くなった2人。
昇太師匠はYOSHIROさんのご自宅へ遊びに行ったこともあるそうです!
昇「YOSHIROさんの波乱万丈な人生、いつか本になればいいなぁ!と思っていたんです!」
乾「本、読みましたが、信じられない内容ですよね!」
Y「あのとき、昇太さんと交わした会話が記憶に残っていて、
『いつか書かねば』と思っていました。2年半かかりましたねぇ」
昇「本に登場する方のことをネットで調べると、
その方の音楽を聴きながら本を読めて楽しいんですよね!」
Y「出版にあたっては30〜40代の若手のミュージシャンが積極的に後押ししてくれましたね。」
20カ国以上でアルバムを発売するなど、
世界的に活躍するYOSHIROさん。
そもそも音楽の道に進んだきっかけは何だったのでしょうか?
Y「実家を飛び出て単身東京へ。
街を歩き、匂いで『この辺にジャズ喫茶があるんじゃないかな』と思って店に飛び込んだんです。
そこで美空ひばりさんが歌っていたジャズの『上海』を歌ったら、
『悪くないから、またおいで』って言われてね。結局17歳で上京しました。」
昇「歌舞伎町でも歌われてたんですよね?」
Y「はい、そこには紅白歌合戦に出るような方々が出てましたね。」
昇「NHKのプロデューサーさんや、
美空ひばりさんのプロデューサーさんにも声を掛けられたそうですが?」
Y「当時、私はジャズやラテンなどの外国音楽にしか興味がなかったので。お断りしました。
あの時受けていれば私の名前も日本でもう少し知れていたかも(笑)」
その後、海外に進出。着物の早替えや下駄タップ、ローラースケートなど
独自の演出をほどこしたパフォーマンスで人気を博したYOSHIROさん。
Y「外国に行く前は、特に調べもせずに『行ったらわかるだろう』と思って行きましたね」
乾「恐怖心はなかったんですか?」
Y「むしろ日本に帰ることになったらどうしよう、、、と思っていました。
あっちには『自由』があったんですよね。」
乾「生命力が普通と違う!」
【YOSHIRO広石さんの『海外での超忘れられないエピソード』ベスト3】
第3位 『メキシコデビューで大失態連発!』
1966年11月、メキシコの大劇場に初出演!
1曲目の歌唱後、得意の「着物の早変わり」をしたのですが・・・
Y「現地のスタッフも初めての早替えだったもので、
力加減を間違えてしまって、脱いではいけないものまで脱がされてしまいました。
あと、ローラースケートを履いてステージからオーケストラのスペースに
真っ逆さまに落ちて。
下でオーケストラの方が支えてくださったんですけど、
着物を着ていたので、下半身が丸見えのような形になってしまいました」
第2位 『アルゼンチンですごいスキヤキ!』
Y「スキヤキって、日本でいう『上をむいて歩こう』のことですね。
当時、向こうでは『スキヤキがとにかく人気でした。』」
第1位 『ベネズエラでデビューしたらわずか1ヶ月で5年分の年収を稼いだ!』
当時ベゼズエラは石油大国で、
オイルマネーの大金で海外タレントを次々と招致していました。
YOSHIROさんもその内の一人で、
多い時は一ヶ月の出演料が日本のサラリーマンの年収5年分に匹敵したそうです!
昇「売り方も凄かったんですよね?」
Y「95%嘘でした。」
乾「どういうことですか!?」
Y「当時、『スキヤキ(上を向いて歩こう)』をよく歌っていたんですが、
現地で『坂本九が来るぞ!』って話題になってたんですね。
プロモーターから『否定しないでくれ』って言われたんで、
私も『坂本九の、ような者です』という具合で出演してました(笑)」
~~YOSHIRO広石さんからのお知らせ~~
◎書籍「YOSHIRO〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜」
価格:2750円(税込)
焚書社より発売中!
◎アルバム「COOL&SENSUAL LATIN FROM JAPAN-GRITO DE VERDAD〜真実を叫ぶ」発売中!
価格:2750円(税込)
タイムフリーでもう一度聴けます!!
『ラジコのタイムフリー機能』でご確認ください!
1月21日(木)午前5時までご視聴いただけます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【本日のオンエアー曲】
① 世明けのうた / THEイナズマ戦隊
② AMIGOS(二人は友達) ーSpanish Version / YOSHIRO広石 Duet with Omara Portuondo
③ それぞれの存在(Minoriity Pride)Japanese Version / YOSHIRO広石
④ (RE)PLAY / 三浦大知
EDテーマ ルパン三世主題歌3 / YOSHIRO広石
2025.05.07
文楽ってどんな世界!?文楽人形遣いの吉田玉助さんが生登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 泉麻人さん! ◆火曜日 特別番組『矢沢永吉 I’m...
2025.05.05
こどもの日に昭和をたっぷりとお話してもらいました! 泉麻人さん!
今週のラジオビバリー昼ズは ◆月曜日 ゲスト泉麻人さん! ◆火曜日 特別番組のためお休み! ◆水曜日 ゲスト吉田玉助さん! ◆木曜日 ...
2025.05.02
映画『うぉっしゅ』より岡﨑育之介監督と中尾有伽さん登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.05.02
会話がトンチンカンだという爆問太田さんからの指摘に「ラジオ聴きすぎですよ」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.04.30
特別にネタを生披露!あぁ〜しらきさんが生登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
古舘伊知郎、大竹しのぶ、ザ・ぼんち、名取裕子がビバリーに登場! ~昭和100年!オールドメディア王に俺はなる!~
2025.04.11
阿部サダヲ、三四郎、錦鯉、秋山竜次(ロバート)が登場 2024年を盛り上げた功績を称え、勝手に表彰!?「ビバリー35周年!ビバデミー賞2025」
2025.01.24
デーブ・スペクター、萩本欽一、柳沢慎吾が登場! 「ビバリー35周年!今年の事件簿 ドーンと言ってみよう!」
2024.11.29
ロバート秋山、キンタロー。、原口あきまさ、中川家が登場! ビバリー35周年! 芸術の秋 芸達者大集合ウィーク『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
2024.10.11