☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今週のラジオビバリー昼ズは・・・
◆月曜日
片岡鶴太郎さん!
◆火曜日
大河内志保さん!
◆水曜日
きくちゆうきさん!
◆木曜日
音楽道場破り音楽道場やぶり『野球マンガ・アニメ リクエスト』
◆金曜日
週刊IQクイズ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
きょう水曜日の担当… 昇太さんと乾さん
本日のゲストは漫画「100日後に死ぬワニ」作者きくちゆうきさん
日本中で話題になった人気作「100日後に死ぬワニ」作者・きくちゆうきさん登場!
昇太「どんな感じの人かと思ったら、ふつうのお兄ちゃん!!」
きくち「よく言われます。」
昇太「いま何歳なんですか?」
きくち「34歳です。」
きくちさんの作品には動物が登場することが多いですが、
かならず「100日後に死ぬ」などの前置きがついたタイトルです。
昇太「何かがついてるのはこだわりですか?」
きくち「何かをつけると、見てくれる人が気にかけてくれますね」
話題作『100日後に死ぬワニ』は毎日投稿の作品
さぞ、大変だったんじゃないですかね。。。
乾「サボりたくならないんですか」
きくち「タイトルで言っちゃってるんで(笑)」
昇太「自分を縛ってたんだ!ストックとかなかったの?」
きくち「ありましたよ。その日になって内容を変えることもありました」
昇太「じゃあ未発表の作品も?」
きくち「ありますね。」
昇太「あれはどういうきっかけで?」
きくち「ぼくらも最終的に消えちゃうじゃないですか。『あれやったほうがいいな、これやったほうがいいな』っていうのを、どうやって伝えようか考えて、あのタイトルとあの形式でやりました」
乾「死までのカウントダウンは目が離せなくなりますよね。みかんを食べたり、M1を見たりね。」
きくち「その日が差し替えた日でした。」
乾「あ、M1の日!?」
きくち「みんな見てるし、ワニも見てるだろうなって思って。」
乾「作品を受けて、ネット上ではいろんなコメントや解釈もありましたよね。」
きくち「コメントはぜんぶ見てました。僕も思いつかないようなことも書いてあって、『ああそういうのもあるなぁ』って。」
昇太「反響を感じたのは?」
きくち「1日目に、あれ?様子がおかしいなって。で、2日目に下がっていくだろうと思ったら下がってなくて、これはって。」
乾「まわりの現実は変わりましたか?」
きくち「それは変わってないし、変えたくないと思ってました。」
さらに
最終回の投稿が普段の時間よりも遅れたのには理由がありました!
きくち「みなさんが7時の公開を待ってる状態だったので、ネズミたちと同じ視点にしたいと思って、公開を遅らせました。待っていないで行動していれば違う未来があったのかもしれないなって。
1コマ目のセリフも『おせーな』なんですけど、
現実の人もネズミも同じ気持ちなんですよね。
「80日くらいからネズミの方に視点をズラしていって
徐々に現実の人の目線をキャラクターとリンクさせていきました」
絵の勉強はしてないです。高校出て、アルバイトしながら暮らしていて『絵を本気で描きたいな』って思ったんです。
やりたいことがあったのにやらずに終わるのはダメだなって思ったんです。
それで会社を27歳でやめて、いまのイラストレーターの仕事をやっています。
乾「やってみてどうですか」
きくち「すごく上手く描いても伝わらないときがあるんです。特色がないとダメなのかな?って思いますね。自分の絵は『きくちの絵だ』って思ってもらえるような線にしたいと思っています。」
「人を描くのが苦手で、なにかを擬人化してることが多いですね。」
昇太「種岡泰治さんって漫画家が昔いたんですけど、後ろに描いてある山の線が、ふつうの山なんだけど、なんかおもしろいんだよね。字もそうだなって思うけど、絵もそうだなって思う」
乾「描いている様子を映した動画をアップされてますけど、余白がないですよね」
きくち「基本、余白はないですね(笑)」
【きくちゆうきさんの『イラストレーターでよかったこと』ベスト3】
第3位 『良くも悪くも自分次第』
きくち「遊びに行くとか仕事するとか、自分次第なのが自分に合ってますね」
乾「ストレスはないんですか?」
きくち「アイデアが浮かばないときはありますけどね」
第2位 『朝8時起きじゃない』
きくち「朝早いのがつらいんですよね」
昇太「バイトのときは」
きくち「夜勤でしたね(笑)」
乾「最近は?」
きくち「夜中2〜3時に寝て、昼に起きます」
昇太「ごはんとかはどうしてるの?」
きくち「ごはんは奥さんがいるので。作ってくれてます」
乾「今日は??」
きくち「きょうは8時起きだったんで大変でした」
第1位 『出会い』
きくち「この仕事してなかったら、こんなに多くの人と出会ってないと思います」
乾「イラストレーターって基本1人じゃないんですか?」
きくち「イベント出たりとか、いろんな場所に行ったりして、そこで出会いがありますよね」
乾「なんかシャッターに絵を描く仕事もやられてましたよね」
きくち「2月だったんですけど、お店の営業時間外だったので、夜中で寒くて辛かったですね」
昇太「もうやりたくない?」
きくち「いや、もうちょっと考えてやりたいですね」
~~きくちゆうきさんのお知らせ~~
◎単行本「100日後に死ぬワニ」小学館より販売中!
◎単行本「SUPER SUPER どうぶつーズ」リイド社より販売中!
◎単行本「何かを掴んでないとどこかに飛んで行っちゃうアザラシ」一迅社より販売中!
くわしくは、きくちゆうきさんの公式サイト
「STUDIO KIKUCHI」をチェック!
もう一度聴きたい方は・・・
『ラジコのタイムフリー機能』でご確認ください!
12月10日(木)午前5時までご視聴いただけます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【本日のオンエアー曲】
① PARFECT LOVE / 50TA
② 葛飾ラプソディー / 堂島孝平
③ 笑えれば / ウルフルズ
④ 残照 / 山内惠介
⑤ 大空と大地の中で / 半崎美子
2025.05.02
映画『うぉっしゅ』より岡﨑育之介監督と中尾有伽さん登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.05.02
会話がトンチンカンだという爆問太田さんからの指摘に「ラジオ聴きすぎですよ」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.04.30
特別にネタを生披露!あぁ〜しらきさんが生登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.04.29
セクシーキャット・黒沢さんへダンス指導!パパイヤ鈴木さん!
今週のラジオビバリー昼ズは ◆月曜日 ゲスト増子直純さん! ◆火曜日 ゲストパパイヤ鈴木さん! ◆水曜日 ゲストあぁ~しらきさん! ◆木曜日 音楽道場破り『SO...
2025.04.28
スマホを探してどこまでも! 怒髪天・増子直純さん!
今週のラジオビバリー昼ズは ◆月曜日 ゲスト増子直純さん! ◆火曜日 ゲストパパイヤ鈴木さん! ◆水曜日 ゲストあぁ~しらきさん! ◆木曜日 音楽道場破り『SO...
古舘伊知郎、大竹しのぶ、ザ・ぼんち、名取裕子がビバリーに登場! ~昭和100年!オールドメディア王に俺はなる!~
2025.04.11
阿部サダヲ、三四郎、錦鯉、秋山竜次(ロバート)が登場 2024年を盛り上げた功績を称え、勝手に表彰!?「ビバリー35周年!ビバデミー賞2025」
2025.01.24
デーブ・スペクター、萩本欽一、柳沢慎吾が登場! 「ビバリー35周年!今年の事件簿 ドーンと言ってみよう!」
2024.11.29
ロバート秋山、キンタロー。、原口あきまさ、中川家が登場! ビバリー35周年! 芸術の秋 芸達者大集合ウィーク『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
2024.10.11