☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今週のラジオビバリー昼ズは・・・
◆月曜日
三遊亭円楽さん!
◆火曜日
神奈月さん!
◆水曜日
小松成美さん!
◆木曜日
音楽道場破り「アウトドア リクエスト」
◆金曜日
氷川きよしさん!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
きょう水曜日の担当… 昇太さんと乾さん
『この仕事は集中してる?』
先週ゲストで登場した、プロ棋士の木村一基王位の対局が金曜日にありました。
乾「万が一負けて、ビバリー出ずに研究しておけば良かったのにってなったら大変じゃないですか。」
昇太「あの番組縁起悪いってなっちゃうからね」
結果は・・・
乾「無事、勝たれました!!!」
木村王位おめでとうございます。
その対局は、深夜までもつれ込む長い対局だったようです。
昇太「そんな集中できないよね。」
乾「昇太さんはどのくらいの時間なら集中出来るんですか?」
昇太「それは集中出来る人の話でしょ。僕はできないんだから。」
諦め発言!さらにこんなとんでもない事を・・・
昇太「二つ目から今まで、落語の稽古で通してできた事ない。集中できないからやめちゃうんだよね。」
乾「えぇ!?」
昇太「お客さんがいたら集中するよ。でも稽古はお金も出ないし、お客さんの目もないから集中しないよね。」
そんな昇太さんに、乾さんからこんな案。
乾「ロボットでもいいから、なにか置いておけばいいんじゃないですか?」
昇太「でもやんなくても怒られないから。」
結局、集中はできないようです・・・。
聴き逃した人は『ラジコのタイムフリー機能』でお聞きいただけます!
※11月28日(木)午前5時までご視聴いただけます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本日のゲストは、、、ノンフィクション作家の小松成美さん!
浜崎あゆみさんの自伝的小説『M 愛すべき人がいて』が、
11月20日現在で16万部を売り上げ、大ベストセラーに!!
幼いころの小松さんは・・・
小松「物語と現実が混同しちゃう子でした。」
昇太「そうなんですか!」
小松「不思議の国のアリスを読んで、ウサギを追いかけて、
家の近くの山に入っていったり。
物語を見ると、その続きを書いていましたね。」
そして、広告会社のOLを経て、TBSの契約社員に。
小松「当時はバブル絶頂で、365日毎日違うワンピース着てましたし、
毎日パーティーでした。」
昇太「上流貴族の生活ですよね。」
しかし、そんな生活をしている自分にどこか違和感を覚え・・・
小松「自分が何も残してないことに気づいたんです。」
そして、作家の道へ。ただ、作家としての経験は0。
昇太「僕が編集長だったら、急にそんな人来ても困っちゃうよ。」
小松「その時、私シャネルスーツでしたから。」
昇太「絶対やだそんな人!」
その後は、スポーツグラフィック雑誌『Number』などの連載を持つようになります。
そして、この度浜崎あゆみさんの自伝的小説
『M 愛すべき人がいて』が発売。
乾「読ませていただいたんですけど、本当にキラキラしたラブストーリーで。」
小松「こういう恋愛秘話があったとはって感じですよね。」
昇太「こういうのって、どうやって取材してるのかなって思うんですけど」
小松「今回の場合は、浜崎さんともう一人の主人公である、avexの松浦会長からお願いされまして。」
乾「あちらからだったんですね!」
小松「浜崎さんがファンの方に、過去の事を正しく、楽しく知ってほしいとお考えになられて作家を探していたようで、そこに選んで頂きました。」
昇太「取材はそれぞれにお話を聞く形ですよね?」
小松「それぞれ別々もありましたし、同時に取材したことも」
昇太「同時に!!?」
乾「付き合ってたんですよね…」
二人同時のインタビューの時は、いろんな思い出も蘇るようで・・・
小松「ちょっと時空を超えてお二人で盛り上がったりして、アレ?ここいていいのかな?みたいな。」
乾「気まずい(笑)」
インタビュアーしか知らない瞬間を経験したようです。
小松「浜崎さんが紡いだ歌詞は、全て松浦さんへのラブレターだったんです。」
そして、今回小松さんには『インタビューで緊張した瞬間ベスト3』をお聞きしました
「イチロー選手 メジャー行きの決意を聞いたとき」
イチロー選手がオリックス在籍時に、5年間にわたってインタビュー。
小松「食事している時に、『僕、メジャーリーグに挑戦します』って言われたんです。」
しかし、当時メジャーリーグで、野手として成功している選手はおらず、
イチロー選手も並々ならぬ思いだったようで・・・
小松「『通用しなかったら、引退します。』って言われて、私泣いちゃって。」
「中田英寿選手 ジョホールバルの歓喜前夜」
前の晩にご飯を食べていたんです。
今は、プレス(取材)は選手がいるホテルに入れないので、
考えられないことですよね。
「当時は甘かったんだ。」
「まだW杯に出てない時ですから。」
そして、ご飯を食べている時に、中田選手はこんなことを。
小松「『俺が日本と小松成美をW杯に連れてく!』って言ってくれて」
乾「かっこいい!」
小松「昇太さんもその時の試合は、ご覧になられてました?」
昇太「もちろん観てました!あの時、中田がいいパス出すんだけど、
なかなか決まらないんだよね!その度に中田が『も~』って顔するんだよね。」
「オノヨーコさんに、ジョンレノンの死の瞬間を聞いたとき」
昇太「これはすごいな」
ビートルズが好きな小松さんは、
オノヨーコさんの話をどうしても聞きたいと、
ご本人にお願いすると、快く承諾してくれたそうです。
小松「ジョンレノンさんがファンを名乗る男性に射殺された時に、
オノヨーコさんは隣にいたんです。
救急車を呼んで、搬送先の病院で医者に一言言われたそうです。
『あなたが持ち帰られるのはこれだけだ。』そして、紙袋を渡され、
中を見ると、血の付いたジョンの洋服が入ってたんです。
検死もありますからね。
愛する人と出かけて、帰る時には血まみれの洋服だけだったという壮絶な体験を話していただいたんです。」
乾「そう言った話を聞いている時は、つらい気持ちになるんですか?」
小松「インタビューしてるときはフラットな表情で聞いていますけど、
帰って一人になった瞬間に号泣したりしますね。」
乾「でも、執筆されるときは客観的になるんですか?」
小松「そうですね。でも『M』の時は、浜崎さんになり切って書きました。
松浦さんの事を書くときは、ちょっと頬がピンク色になりましたね(笑)」
~小松成美さんからのお知らせ~
『M 愛すべき人がいて』
幻冬舎より1400円+税で発売中!
浜崎あゆみさんの歌を聞きながら読める電子書籍版も!!
『M 愛すべき人がいて 豪華音源収録版』
2800円+税
書籍内に登場する全15曲を収録!
より世界観に浸りたい方へ!!
聴き逃した人は『ラジコのタイムフリー機能』でお聞きいただけます!
※11月28日(木)午前5時までご視聴いただけます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【本日のオンエアー曲】
① Edge of Days / Kis-My-Ft2
② M / 浜崎あゆみ
③ ファンファーレ / 図鑑
④ 追憶の光 / 山本彩
エンディング
M / 浜崎あゆみ
2025.04.30
特別にネタを生披露!あぁ〜しらきさんが生登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.04.29
セクシーキャット・黒沢さんへダンス指導!パパイヤ鈴木さん!
今週のラジオビバリー昼ズは ◆月曜日 ゲスト増子直純さん! ◆火曜日 ゲストパパイヤ鈴木さん! ◆水曜日 ゲストあぁ~しらきさん! ◆木曜日 音楽道場破り『SO...
2025.04.28
スマホを探してどこまでも! 怒髪天・増子直純さん!
今週のラジオビバリー昼ズは ◆月曜日 ゲスト増子直純さん! ◆火曜日 ゲストパパイヤ鈴木さん! ◆水曜日 ゲストあぁ~しらきさん! ◆木曜日 音楽道...
2025.04.25
磯山さん憧れの大女優!名取裕子さんが生登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 古舘伊知郎さん! ◆火曜日 大竹しのぶさん! ◆...
2025.04.25
スペシャルウィークなのに普通にカンコンキンシアターの感想を言ういつも通りのミッちゃんとナイツ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 古舘伊知郎さん! ◆火曜日 大竹しのぶさん! ◆...
古舘伊知郎、大竹しのぶ、ザ・ぼんち、名取裕子がビバリーに登場! ~昭和100年!オールドメディア王に俺はなる!~
2025.04.11
阿部サダヲ、三四郎、錦鯉、秋山竜次(ロバート)が登場 2024年を盛り上げた功績を称え、勝手に表彰!?「ビバリー35周年!ビバデミー賞2025」
2025.01.24
デーブ・スペクター、萩本欽一、柳沢慎吾が登場! 「ビバリー35周年!今年の事件簿 ドーンと言ってみよう!」
2024.11.29
ロバート秋山、キンタロー。、原口あきまさ、中川家が登場! ビバリー35周年! 芸術の秋 芸達者大集合ウィーク『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
2024.10.11