☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今週のラジオビバリー昼ズは・・・
◆月曜日
ザブングルさん!
◆火曜日
EUPHORIAさん!
◆水曜日
朝倉さやさん!
◆木曜日
「言い訳リクエスト」
◆金曜日
週刊IQクイズ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
きょう水曜日の担当… 昇太さんと乾さん
『あ、そういえば俺・・・』
31日、噺塚の法要に参加した昇太さん。
噺塚とは、太平洋戦争中に時局に合わない落語を
『禁演落語』として、台本とともに塚に埋められたもの。
落語芸術協会は毎年法要を行っていて、
昇太さんももちろん参加。
乾「じゃあ、会長として今回は!」
昇太「そうです!一番前の方に出されちゃって」
落語芸術協会では、毎年揃いの浴衣を製作しており、
そういった集まりの際に着るのが通例なのですが
昇太「僕は作ってなかったんです。いちいち呉服屋さんに反物持っていくの面倒だし。」
関係ない浴衣で参加していたそうです。
今年も例年通りで行こうとした昇太さん。
しかし、あることに気づきました。
昇太「あ、俺会長だ!!と思って。」
乾「会長が違う浴衣着てたらまずいですよ!」
昇太「慌てて呉服屋さんに電話して、31日なんですけど!!とか言って。」
乾「アッハッハ笑」
なんとか間に合ったようで、その浴衣で行くと、
他のメンバーが・・・
「あれ?なんでそれ着てるの?あ、そうか会長だったな。」
乾「全然浸透してない・・・。」
聞き逃した方は『ラジコのタイムフリー機能』でお聞きいただけます!
※9月12日(木)午前5時までご視聴いただけます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本日のゲストは、、、山形県出身の朝倉さやさん
昇太さんは動画配信サイトで朝倉さんが歌う動画を見て、
衝撃を受けたそうです。
今日は、スタジオで生披露していただきました!
曲は、太田裕美さんの『木綿のハンカチーフ』の山形弁カバーver
【「標準語バージョン」→山形弁バージョン」】
「欲しいものはないのよ」→「欲すいもんはねぇんだず」
「都会の絵の具に染まらないで帰って」→「都会の絵の具さ染まんねぇで帰ってけろ」
乾「この歌の歌詞がより伝わってきますね!」
昇太「本来、こういう事だよね!」
田舎と都会で離れ離れになる気持ちがより現れていましたね!!
そして、そんな朝倉さんには
『山形弁の良さベスト3』を選んでいただきました!
第3位『山形県内にも複数ある』
大きく分けると庄内、村山、置賜の3つに分かれるそうです。
朝倉「『ありがとう』も全然違って、私がいた村山は『ありがとさま』で、庄内になると『もっけだの』って言うんです。
乾「全然違う!」
朝倉「置賜になると『おしょうしなー』です。」
昇太「じゃあ山形の人同士で挨拶すると、この人ここかなって分かるんだ。」
朝倉「そうですね。でも本当に訛ってる人だと、山形県民同士でも分からないですね。」
第2位『逆に新鮮』
朝倉「自分が生まれた場所なのに、知らない言葉が沢山あるんです。」
歌っていただいた『木綿のハンカチーフ』も、
歌詞を完璧な山形弁に近づけるために・・・
朝倉「ひいおばあちゃんに電話したら、『たねるって言うべ』って言ってて」
この『たねる』、標準語では・・・?
第1位『親しみやすい』
朝倉さんが東京で山形弁を使っていると・・・
朝倉「『なんか山形弁落ち着くね』って言ってもらえて」
初めて会った方でも親しみやすくなるようです。
昇太さんも静岡県の清水出身ですが・・・
昇太「僕が清水にいるとき、自分が訛ってるなんて思ってもなかったから。」
朝倉「私もです。東京来て初めて自分が訛ってるって気づきました」
乾「一緒だ(笑)」
聞き逃した方は『ラジコのタイムフリー機能』でお聞きいただけます!
※9月12日(木)午前5時までご視聴いただけます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【朝倉さやさんからのお知らせ】
ジブリの名曲をカバー!!
◆大人になるってわるくない ~わだすのジブリ~
絶賛発売中!!
コンサートも!!
◆でででっ 伝説生物たちの大行進!!
関東近郊では・・
12/1(日)
会場 渋谷区文化総合センター大和田
開場 15:00 / 開演 16:00
詳しくは
「朝倉さやさんの公式サイトをチェック」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【本日のオンエアー曲】
① ナイスな心意気 / 嵐
② もののけ姫 / 朝倉さや
③ TIME ZONE / 男闘呼組
④ エスケープ / 鈴木愛理
⑤ 乾杯トゥモロー / オメでたい頭でなにより
エンディング
ブルドッグ / フォーリーブス
2025.05.02
映画『うぉっしゅ』より岡﨑育之介監督と中尾有伽さん登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.05.02
会話がトンチンカンだという爆問太田さんからの指摘に「ラジオ聴きすぎですよ」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.04.30
特別にネタを生披露!あぁ〜しらきさんが生登場!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のラジオビバリー昼ズは・・・ ◆月曜日 怒髪天の増子直純さん! ◆火曜日 パパイヤ鈴木さん...
2025.04.29
セクシーキャット・黒沢さんへダンス指導!パパイヤ鈴木さん!
今週のラジオビバリー昼ズは ◆月曜日 ゲスト増子直純さん! ◆火曜日 ゲストパパイヤ鈴木さん! ◆水曜日 ゲストあぁ~しらきさん! ◆木曜日 音楽道場破り『SO...
2025.04.28
スマホを探してどこまでも! 怒髪天・増子直純さん!
今週のラジオビバリー昼ズは ◆月曜日 ゲスト増子直純さん! ◆火曜日 ゲストパパイヤ鈴木さん! ◆水曜日 ゲストあぁ~しらきさん! ◆木曜日 音楽道場破り『SO...
古舘伊知郎、大竹しのぶ、ザ・ぼんち、名取裕子がビバリーに登場! ~昭和100年!オールドメディア王に俺はなる!~
2025.04.11
阿部サダヲ、三四郎、錦鯉、秋山竜次(ロバート)が登場 2024年を盛り上げた功績を称え、勝手に表彰!?「ビバリー35周年!ビバデミー賞2025」
2025.01.24
デーブ・スペクター、萩本欽一、柳沢慎吾が登場! 「ビバリー35周年!今年の事件簿 ドーンと言ってみよう!」
2024.11.29
ロバート秋山、キンタロー。、原口あきまさ、中川家が登場! ビバリー35周年! 芸術の秋 芸達者大集合ウィーク『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
2024.10.11