GO 三浦崇宏 ラジオ新大陸

2021.09.06

栗野宏文さん vol.1

1977年、大学卒業と同時に株式会社スズヤ入社。
その後、Beamsに入社され、1989年に、ユナイテッドアローズを設立。
常務取締役として販売促進部長、バイヤー、ディレクターを兼任後、
チーフクリエイティブオフィサーに就任。
現在、上級顧問クリエイティブ・ディレクション担当されている栗野さん。

経営者の方でもファッションを気にしてる方と
そうでない方がいます。
そこで、日本のリーダーのファッションスタイルについてお聞きしました。

「日本の場合、格好なんて気にしてる人は中身が薄っぺらいという誤解が
長年続いたわけですよね。本来、服はひととなりが見えてしまうものだから
もっと気にしないといけない。
西洋社会における服装は、社会性を前に押し出しています。
しかも戦略的に使っている。
自分の言葉を理解してもらうなら、ちゃんとした格好をする。
これはプレゼンテーションです。
言語以外でいかに相手にメッセージを伝えるのかが重要になってくるから
ネクタイ1本でも間違ってはいけないんです。」

栗野さんは現在、渋谷パルコで開催中の
POP UP STORE「FACE.A-J PLUS」でディレションを担当されています。
アフリカと日本に互いのカルチャーを紹介するプロジェクト。ぜひチェックしてください。

    パーソナリティ
    • 三浦崇宏<br> Takahiro Miura 
      三浦崇宏
       Takahiro Miura 
      三浦崇宏<br> Takahiro Miura 

      三浦崇宏
       Takahiro Miura 

      The Breakthrough Company GO 代表取締役 PR/CreativeDirector
      2017年、博報堂・TBWA\HAKUHODOから独立し、社会のあらゆる変化と挑戦にコミットすることをミッションとしたGOを設立、代表取締役 PR/CreativeDirectorを務める。
      クリエイティブ領域の知見を軸に、新規事業開発やスタートアップのブランディング、政策支援活動にも領域を拡大する。信条は 『表現を作るのではなく、現象を創るのが仕事』。