ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 今週は健康について考えるコーナー「糖尿病黄斑浮腫」についてお伝え...
2025.11.09

今週は健康について考えるコーナー「糖尿病黄斑浮腫」についてお伝えしました。

埼玉医科大学病院 眼科 講師 吉川祐司 先生にお話を伺いました。

“黄斑”は、私たちの目の奥にある網膜の中心部にあり、形や色、大きさなどを見分ける重要な部分です。
糖尿病で血糖値の高い状態が続くと、網膜の血管が傷ついたり詰まったりして、黄斑が浮腫んでものが見難くなります。これが「糖尿病黄斑浮腫」です。

完治するのは難しい病気ですが、進行を抑えて視力を維持する治療方法があるそうです。
初期は無症状の場合がほとんどなので、糖尿病の方は、少なくとも半年か年に一度は検査を受けましょう!
特に症状の出ていない方の目が、見え方を補うので自覚しにくいそうです。日頃から左右の見え方をチェックするなど、自分の目に関心を持ってくださいね。

少しでも、あなたが穏やかな日々を過ごせますように…。

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~