ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

  • TOP
  • ブログ一覧
  • サンデー早起キネマ『てっぺんの向こうにあなたがいる』
2025.10.26

サンデー早起キネマ『てっぺんの向こうにあなたがいる』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”

10/26の3本目は、女性世界初のエベレスト登頂から50年、阪本順治監督×吉永小百合さんが13年ぶりのタッグで贈る壮大なスケールの冒険譚
『てっぺんの向こうにあなたがいる』
 

 
この番組をお聞きの方でしたらほとんどの方が、このお名前を覚えていらっしゃると思います。【田部井淳子】さん。
1975年、エベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登攀隊長として、世界最高峰・エベレストの女性世界初登頂に成功しました。そのエベレストをはじめ、七大陸最高峰を制覇した世界初の女性登頂者であり、生涯で76か国の最高峰・最高地点を登頂。
そんな、日本を代表する偉大な女性登山家・田部井淳子さんの実話をもとに描かれる物語は…

1975年5月16日、エベレスト山頂に向かう一人の女性の姿から始まります。一歩一歩、氷雪を踏みしめながら、着実に山頂(てっぺん)に向かっていく彼女の名は多部純子。日本時間16時30分、純子は女性として初の世界最高峰制覇を果たしました!
しかし、世界中を驚かせたその輝かしい偉業は、純子の友人や家族たちに光を与えると同時に、深い影をも落としていたのです。
晩年は、余命宣告を受けながらも「病気になったからって、病人にならなくちゃいけないわけじゃないでしょ?」と、周囲の人たちを朗らかな笑顔で巻き込み、人生をかけて山へ挑み続けました。
登山家として、母として、妻として、一人の人間として、純子は、最後に「てっぺん」の向こうに何を見たのでしょうか?

田部井淳子さんをモデルにした多部純子役は、今作が映画出演124本目、日本映画界を牽引する俳優・吉永小百合さん。“吉永小百合”というブランドイメージを感じさせず、多部純子として存在するその凄さを改めて実感しました。
純子を支える夫・正明役は、圧倒的な存在感を誇る名優・佐藤浩市さん。「お母さんがやりたいことをやってくれるのが僕の趣味」だという優しい笑顔は正明そのものでした。
純子の盟友で、エベレスト登頂の相棒でもある北山悦子には、天海祐希さん。『最高の人生の見つけ方』以来の息ぴったりのシスターフッドに心が浮き立ちます。

そして、若き日の純子役はのんさん、正明に工藤阿須加さん、悦子の青年期は茅島みずきさん、純子の娘に木村文乃さん、息子は若葉竜也さん、実力派の俳優たちが揃いました。
のんさんが吉永小百合さんに?最初はピンときませんでしたが、作品をみたら納得!朗らかさと真面目さ、大らかさはお二人の共通点です。

栄光を掴んだからこそ人から誤解もされ辛い別れも経験しますが、それでも高みを目指して明るく上り続けられたのは、心からの応援団が周りにいたことと、感謝を忘れなかったから。涙が流れたあとは心に爽やかな風が吹き抜けました。
どんな困難があろうとも前に進み続け、“てっぺん”に挑み続けた女性登山家とその家族の物語は大スクリーンでお楽しみください。

公式サイト:https://www.teppen-movie.jp/

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~