おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
9/28の1本目は、暗闇の深海に取り残されたダイバー!残りの酸素は10分間分。“生存確率ゼロ”からの脱出を描くサバイバル・スリラー
『ラスト・ブレス』
あなたは、飽和潜水士という職業を御存知ですか?
世界中の海底に張り巡らされたパイプラインや通信ケーブルの補修、沈没船の人命救助など深海で作業をする潜水士のことで、“地球上で最も危険を伴う職業”のひとつと言われています。
酸素ボンベを背負って海に潜るスキューバダイビングは、一般的には深さ20~30m潜れますが、飽和潜水の技術を使えば、時には400m以上の深海でも潜れます。
人の身体を深海の圧力に耐えられるように、潜る前に専用の部屋で加圧したり、酸素にヘリウムを混ぜたり、身体を慣らして、やっと深海に潜ることができるのです。
この物語は、飽和潜水士たちが巻き込まれた2012年の潜水事故の映画化です。驚くことに実話なのです!
北海でガス・パイプラインの補修を行うため、潜水支援船のタロス号がスコットランドの港から出航しました。
ベテランのダンカン、プロ意識の強いデイヴ、若手のクリスという3人の飽和潜水士がチームを組み、水深91メートルの海底で作業を行っている最中、タロス号のコンピュータ・システムが異常をきたす非常事態が発生。
制御不能となったタロス号が荒波に流されたため、命綱が切れてしまったクリスは、一人暗闇の深海に投げ出されてしまいます。クリスの潜水服に装備された緊急ボンベの酸素はたった10分しかもちません。
海底の潜水ベルにとどまったダンカンとデイヴ、そしてタロス号の乗組員たちは、あらゆる手を尽くしてクリスの救助を試みますが、それはあまりにも絶望的な時間との闘いでした。
もはや“生存確率ゼロ”といっても過言ではない、この絶体絶命の危機を脱する手段はあるのでしょうか。そのとき、必死の救助を試みる人々は、どのように行動したのでしょうか。
真っ暗な海の底に放り出されてしまったクリスと共に、私も酷く焦ってドキドキしてしまいました。もうすぐ酸素がなくなる!ハラハラし過ぎて呼吸するのが苦しくなってしまったほどです。
そんな状況でも、クリスを救助するために何ができるのか、必死に考え行動するダンカンやデイヴをはじめ、船長・副船長…みんなの熱い思いに泣けました。
飽和潜水士…とても危険ですがなくてはならない職業。
職務を遂行するために尽くす最善、仲間を助けるために何ができるのか努力する素晴らしさ、絶対にあきらめない不屈の精神…人間の良い面を沢山教えてくれる作品です。
『ラスト・ブレス』
9月26日(金)より、新宿バルト9ほか全国ロードショー
公式サイト:映画『ラスト・ブレス』公式サイト
出演:ウディ・ハレルソン、シム・リウ、フィン・コール、クリフ・カーティス
監督:アレックス・パーキンソン
原作:ドキュメンタリー『ラスト・ブレス』(メットフィルム)
脚本:ミッチェル・ラフォーチュン、アレックス・パーキンソン&デヴィッド・ブルックス
2025年|米・英|英語|93分|カラー|5.1ch|シネマスコープ|原題:Last Breath|字幕翻訳:大西公子|映倫区分:G
配給:キノフィルムズ
© LB 2023 Limited
2025.09.28
サンデー早起キネマ『アフター・ザ・クエイク』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/28の3本目は、村上春樹の小説を映像化。世界が大きく変わったこの30年、4つの時代が交錯し、先の見えな...
2025.09.28
サンデー早起キネマ『プロセキューター』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/28の2本目は、去年、香港で公開されると4週連続で興行収入No.1を記録する大ヒットを達成!最強の新人...
2025.09.28
サンデー早起キネマ『ラスト・ブレス』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/28の1本目は、暗闇の深海に取り残されたダイバー!残りの酸素は10分間分。“生存確率ゼロ”からの脱出を...
2025.09.21
ほっと一息☕Photo Book お彼岸を告げる天上の花
【さいたま市 秋刀魚定食】さんから届いた彼岸花の写真です。 「今年もヒガンバナ咲きました。暑くても大雨でもちゃんと咲く時期を間違えずすごいですね。ようやく秋の季節を...
2025.09.21
サンデー早起キネマ『ブラックバック』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/21の3本目は、『オーシャンズ』シリーズなど数々のヒット作を生み出したスティーヴン・ソダーバーグ監督の...