おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
2/23は、タイプは違えど心が震える日本の愛の物語を3本ご紹介。
3本目は、こんな中島健人さん、見たことない!映画初出演のmiletさんと描く最高のファンタジック・ラブストーリー
『知らないカノジョ』
日本では2021年コロナ禍で公開されたフランス映画『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』のリメイクです。もちろん、このコーナーでもご紹介しました。
数々の話題作を手掛けてきた恋愛映画の名手、三木孝浩監督が、日本ならではの舞台・キャラクター設定に変えて映画化。ラストも違います。
大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。
それから8年、小説家を目指していたリクは、ミュージシャンの夢を諦めたミナミのサポートの甲斐もあり、人気のベストセラー作家に。「すべてうまくいっている」と思っていたリクでしたが、喧嘩した翌朝目覚めると、隣にミナミの姿はありませんでした。
リクは、出版社に打ち合わせに出かけますが、周囲の人々と全く話が噛み合いません。おかしい…。戸惑いながら外に出ると、街には天才ミュージシャン “前園ミナミ”の広告が溢れていました。
なんとそこは、“人気作家だったリクが文芸誌のイチ編集者”、“専業主婦だったミナミがトップアーティスト”と立場が逆転した、二人が出会っていない“もう一つの世界”だったのです。
リクは、なんとかミナミが隣にいる世界を取り戻そうと奔走するのですが…。
主人公リクを演じるのは、去年アイドルグループSexyZoneを卒業した中島健人さん。歌、ダンス、映画、ドラマ、司会などマルチに活躍する中島さんですが、私は今まで見たどの中島さんよりも、この作品のリクが好きです。
突然別の世界に放り出されたリクが愛する人を取り戻そうと奮闘する姿が、時に情けなく、時に可愛らしく、時にユーモラスで何とかしてあげたくなっちゃいます。
ヒロイン・ミナミに抜擢されたのは、映画初出演、シンガーソングライターのmiletさん。すれ違いの結婚生活に孤独を感じる妻とトップアーティストという正反対の役を、初挑戦とは思えないほどの力量で演じました。もちろん、主題歌、劇中歌も担当されています。
そして忘れてはならないのが、リクの大学時代からの先輩・梶原を演じる桐谷健太さん!桐谷さんらしいユーモアの中にある深い人間性に惹かれます。
傍にいるのが当たり前、内助の功が当たり前…人は、気づかないうちにわがままになってしまうものなのかもしれません。
失って初めて気づく自分にとって、本当に大切なもの…改めて考えるきっかけをくれる作品です。
瞼に焼き付いている素敵なシーンがいっぱい!
もしもの世界で、愛を知る。切なくてハッピーで愛おしい涙と笑顔のファンタジック・ラブストーリーをキュンキュンしながらお楽しみください。
『知らないカノジョ』
2月28日(金)全国ロードショー
公式サイト:gaga.ne.jp/shiranaikanojo
出演:中島健人 milet 桐谷健太 中村ゆりか 八嶋智人 円井わん / 眞島秀和 風吹ジュン
監督:三木孝浩(『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』)
原作:『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(原題:Mon Inconnue)(ユーゴ・ジェラン監督/2021年)
配給:ギャガ
©2025『知らないカノジョ』製作委員会
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の1本目は、唯一無二のコント職人・ジャルジャルの福徳秀介さん珠玉の恋愛小説を映画化 『今日の空が...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング・ベート...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の2本目は、世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメ...