ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

  • TOP
  • ブログ一覧
  • サンデー早起キネマ『ベルナデット 最強のファーストレディ』
2024.11.10

サンデー早起キネマ『ベルナデット 最強のファーストレディ』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
11/10は、チャーミングな人々が描くヒューマンドラマを3本ご紹介。

2本目は、カトリーヌ・ドヌーヴ演じるシラク大統領夫人が巻き起こす、人生を賭けた愉快痛快かつ華麗な大逆転コメディ
『ベルナデット 最強のファーストレディ』

庶民派、気さくなイメージで国民から愛され、親日派としても知られたシラク大統領。
しかし、この物語では、典型的な古いタイプの政治家…男尊女卑思考で亭主関白、浮気もする不実な夫として描いています。
1995年の大統領就任から2期目の任期が終了した2007年までの12年間に何があったのでしょうか。

ベルナデット・シラクは、夫ジャック・シラクを大統領にするため、常に影で働いてきました。
その努力が実り、ようやく大統領府であるエリゼ宮に到達。自分の働きに見合う大統領夫人としての居場所を得られると思っていましたが、夫からは「出しゃばるな!」とくぎを刺され、夫の側近や夫の広報アシスタントを務める娘からも「時代遅れ」「メディアに向いていない」と爪弾きにされてしまいます。
居場所がない、敬意がない…でも諦めない!
ベルナデットは、参謀のベルナール・ニケの「ご自分を解放すれば、道は開けます」という言葉を胸に、「メディアの最重要人物になる」という、華麗にして唯一無二の”復讐計画”をスタート!
時代に寄り添い、ポジティブに変化し発信し続ける彼女の姿に、まずは国民が熱い視線を寄せ始めます。
フランス中を魅了したファーストレディは、いかにして誕生したのでしょうか?

実在する元政治家ベルナデット・シラクを演じたのは、フランス映画界の至宝、カトリーヌ・ドヌーヴ。クレイバーでチャーミング!ユーモアたっぷりに潔く突き進む本当に素敵なベルナデットでした。
ベルナデットの参謀として、彼女をどんどん押し上げていくベルナール・ニケには、ドゥニ・ポダリデス。時に失敗もするけれど、ユーモラスで可愛く気のいいおじさんです。
外面がよく妻を邪険に扱うシラク大統領を演じたのは、ミシェル・ヴュイエルモーズ。
思わず、この旦那~!と言ってしまうほど憎たらしい感じが素晴らしいです。

監督はレア・ドムナック。これが初監督作品です。
聖歌隊が歌で状況説明をするなどユーモア、ギャグのセンスが最高です!
「夫と同じように教養がありながら、夫のために後回しにされてしまう-ベルナデット・シラクの人生は、多くの女性が“決して自分と遠くない”と感じるのではないでしょうか?」と話しています。

少しでもそんな思いをしたことがある女性は、ベルナデットの躍進する姿に拍手喝采、間違いなし!
胸がスカッとして、自分もグングン前に進んでいけるような勇気がもらえます。
ユーモアを振りまき、颯爽とリベンジに突き進むカトリーヌ・ドヌーヴが最高にカッコいいです!

『ベルナデット 最強のファーストレディ』
11月8日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開

公式サイト:映画『ベルナデット 最強のファーストレディ』公式サイト
監督:レア・ドムナック 
脚本:レア・ドムナック、クレマンス・ダルジャン 
出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、ドゥニ・ポダリデス、ミシェル・ヴュイエルモーズ、サラ・ジロドー 
2023/フランス/フランス語/カラー/93分/原題:Bernadette/映倫:G 
配給:ファインフィルムズ 
© 2023 Karé Productions – France 3 Cinéma – Marvelous Productions – Umedia

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~