おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
10/13は、現代に生きる私たちに新たな視点と気づきをくれる3本をご紹介。
イギリスとフランスを舞台に老夫婦が起こした感動の実話!
『2度目のはなればなれ』
お互いに2度のオスカー受賞というイギリスの名優、マイケル・ケインとグレンダ・ジャクソンが1975年の『愛と哀しみのエリザベス』以来、50年ぶり2度目の共演で2度目の夫婦役を演じ、本国イギリスで大ヒットを記録しました。
この作品で引退を表明したマイケル・ケインの、華麗なる俳優人生に幕を下ろす“引退作”であり、公開前の去年6月、87歳で亡くなったグレンダ・ジャクソンの輝かしい女優人生に幕を閉じた“遺作”でもあります。
名優2人の最後の共演となるこの作品は、89歳の退役軍人が、「ノルマンディ上陸作戦70年記念式典」に参加するため老人ホームを抜け出したという実話を基にした心温まる作品です!
2014年夏。イギリス・ブライトンの海辺の老人ホームで寄り添いながら人生最期の日々を過ごす老夫婦バーナードとレネのある行動が、世界中の大ニュースとなりました。
ある朝、ホームの誰にも知らせず、フランスのノルマンディへこっそり旅立ったバーナードに施設は大騒ぎ!
彼が行方不明になったという警察のツイート(#The Great Escaper)をきっかけに、世界中で話題になってしまったのです。
ふたりがはなればなれになるのは、人生で2度目。
決して離れないと誓った夫が、旅立たなければならなかったその理由とは…。
そして、必ず戻ってくると信じる妻の真実の想いとは…。
1944年6月6日、フランスのノルマンディー海岸で行われたDデイ上陸作戦。
第二次世界大戦の「終わりの始まり」になりましたが、連合軍にとっても人的被害は甚大でした。
そして、生き残った人々も、あの日のトラウマを一生背負い続けることになったのです。
バーナードもそのうちの1人。戦争が人々の心に残す爪痕の大きさを思い知りました。
バーナードとレナは、戦争で命の危機に直面し、さらに70年経って今度は自身の老いという命の危機に直面します。
その時、彼らはずっと気にかかっていたことに自分の手でけりをつけるという、終活に臨むのです。
そういうことだったんだ…泣けました!なんて素敵なご夫婦なんでしょう。
ユーモアと生命力に満ちた素晴らしい作品。その源は、きっと…絶対!愛なんです。
素晴らしい俳優人生を送ってきたおふたりに乾杯!
『2度目のはなればなれ』
10月11日(金)全国ロードショー
公式サイト:hanarebanare.com
監督:オリバー・パーカー
脚本:ウィリアム・アイヴォリー
出演:マイケル・ケイン『ハンナとその姉妹』『サイダーハウス・ルール』で2度のオスカー受賞
グレンダ・ジャクソン『恋する女たち』『ウィークエンド・ラブ』で2度のオスカー受賞
ダニエル・ヴィタリス、ローラ・マーカス、ウィル・フレッチャー
2023年/イギリス映画/英語/97分/原題:The Great Escaper/配給:東和ピクチャーズ
©2023 Pathe Movies. ALL RIGHTS RESERVED.
2025.09.14
防災ウィークは、そなエリア東京へ
ニッポン放送では、9月1日防災の日からの1週間を“防災ウィーク”として、各番組で防災について放送しました。 サンデー早起き有楽町では、東京臨海広域防災公園の...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ムガリッツ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の3本目は、半年間をメニュー開発に充てるため休業する、スペインのレストランに密着したドキュメンタリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の2本目は、ウェス・アンダーソン監督の最新作にして原点回帰。家族の絆と再生を描くクライム・ファミリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『宝島』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の1本目は、沖縄がアメリカだった激動の時代を懸命に生き抜いた若者たちの 衝撃と感動のエンターテイ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ・番外編『ファンファーレ!ふたつの音』
毎週おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 今回は番外編。アベンジャーズとして出演した「あさぼらけ」で9/10にご紹介した作品です。 フランスで...