今年も東京ビッグサイトで開かれた国際福祉機器展に行ってきました。
ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボットまで、世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会は、なんと51回目!
歴史があり注目度も高く、今年は10月2日(水)~4日(金)の3日間で、120,041名が来場しました。
福祉のお仕事に就いている方はもちろん、学生さんや外国人の方も多く見受けられました。
今回もお邪魔したのは、フランスベッドさんのブース。
新しい介護用マットレス「サイクリン」をご紹介しました。
説明して下さったのは、フランスベッド メディカル川越営業所の佐藤流雲さん。
流れる雲とかいて“はるも”さん、とっても素敵なお名前ですよね。入社2年目の24歳、爽やか好青年です!
介護用マットレスの多くはウレタン仕様ですが、なんとサイクリンは寝心地のいいスプリング仕様!スプリングを支える構造上必要な“枠線”を最小限にする工夫で、背上げや脚上げなど介護ベッドの特徴を満たしているのです。
介護が必要になってからも、今までと同じ寝心地が続くのは有難いですよね。
実際に横になってみましたが、快適でした~^^
ちなみに、側生地を外して洗えるので、いつでも「クリーン」な状態を「サイクル」することができるので「サイクリン」と名付けられたんだそうです。素晴らしいネーミング!
「自立に寄り添うフランスベッド」が今年のテーマ。
介護する方も介護される方も、お気持ちが少しでも楽に、笑顔が増えるといいですよね。
詳しくは「フランスベッド 介護」で検索し、お近くの営業所にお問い合わせください。
radikoでも、お聴きください!
Part① 5:00~5:30はこちら
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の1本目は、唯一無二のコント職人・ジャルジャルの福徳秀介さん珠玉の恋愛小説を映画化 『今日の空が...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング・ベート...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の2本目は、世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメ...