
今年も東京ビッグサイトで開かれた国際福祉機器展に行ってきました。
ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボットまで、世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会は、なんと51回目!
歴史があり注目度も高く、今年は10月2日(水)~4日(金)の3日間で、120,041名が来場しました。
福祉のお仕事に就いている方はもちろん、学生さんや外国人の方も多く見受けられました。

今回もお邪魔したのは、フランスベッドさんのブース。
新しい介護用マットレス「サイクリン」をご紹介しました。
説明して下さったのは、フランスベッド メディカル川越営業所の佐藤流雲さん。
流れる雲とかいて“はるも”さん、とっても素敵なお名前ですよね。入社2年目の24歳、爽やか好青年です!

介護用マットレスの多くはウレタン仕様ですが、なんとサイクリンは寝心地のいいスプリング仕様!スプリングを支える構造上必要な“枠線”を最小限にする工夫で、背上げや脚上げなど介護ベッドの特徴を満たしているのです。
介護が必要になってからも、今までと同じ寝心地が続くのは有難いですよね。
実際に横になってみましたが、快適でした~^^
ちなみに、側生地を外して洗えるので、いつでも「クリーン」な状態を「サイクル」することができるので「サイクリン」と名付けられたんだそうです。素晴らしいネーミング!

「自立に寄り添うフランスベッド」が今年のテーマ。
介護する方も介護される方も、お気持ちが少しでも楽に、笑顔が増えるといいですよね。
詳しくは「フランスベッド 介護」で検索し、お近くの営業所にお問い合わせください。
radikoでも、お聴きください!
Part① 5:00~5:30はこちら

2025.10.19
国際福祉機器展・フランスベッドの“もふピタ”に感動!
今年も10/8~12まで開催された第52回 国際福祉機器展のフランスベッドのブースにお邪魔してきました。平日におじゃましたのですが、ご覧のように大変な賑わいでした。 ...

2025.10.19
サンデー早起キネマ『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/19の3本目は、主演はフランスの名優カトリーヌ・ドヌーヴ。日本を舞台に迷える大人たちの希望と再生を描...

2025.10.19
サンデー早起キネマ『アニタ 反逆の女神』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/19の2本目は、“ローリング・ストーンズの女”と言われ彼らに多大な影響を与えた女性のドキュメンタリー...

2025.10.19
サンデー早起キネマ『ミーツ・ザ・ワールド』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/19の1本目は、新たな出会いが導く世界を描く現代版“不思議の国のアリス” 『ミーツ・ザ・ワールド』...

2025.10.12
サンデー早起キネマ・番外編『ふたりのまま』
毎週おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 今回は番外編。オンエアとは別に、是非ご覧頂きたい作品をご紹介します。 家族とは?普通とは?考えずには...