おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
9/29は、現代・未来・過去と3つの時代を描く3本をご紹介。
3本目は、過去。この番組には珍しいホラーです。ホラー作家の巨匠スティーヴン・キングも絶賛!
1977年のハロウィンの夜、テレビの生放送中に起きた惨劇を“ファウンド・フッテージ”スタイルで描く
『悪魔と夜ふかし』
“ファウンド・フッテージ”とは、第三者によって発見された (found) 未編集の映像 (footage)。
撮影者が行方不明などになったため、第三者の手に渡り、そのまま公開されることになったという設定です。
今回発見されたビデオには、一体何が記録されていたのでしょうか。
深夜のトークショー「ナイト・オウルズ」の司会者ジャック・デルロイは、軽妙なトークと人懐っこいキャラクターで全米の視聴者から愛されていました。
しかし、最愛の妻マデリンが肺がんを患い亡くなって以来、番組も自身の評価も低迷。番組打ち切りがささやかれるなか、視聴率調査週間中の1977年10月31日、ハロウィンの夜、ジャックは起死回生を狙って賭けに出ます。
「ナイト・オウルズ」の生放送で、ブーム再燃中のオカルトライブショーを実施しようというのです。
霊能力者や超常現象反対派が登場し、スタジオの観客たちが大いに盛り上がる中、メインゲスト!ベストセラー「悪魔との対話」の著者・超心理学者のジューン博士と本のモデルとなった悪魔が憑いているという13歳の少女リリーが登場。ジューン博士を通して彼女の中の悪魔と対話ができるというのです。
ジャックは、2人にTV史上初となる〈悪魔の生出演〉を持ちかけます。
視聴率は鰻上り!番組がクライマックスを迎えた時、思わぬ惨劇が…!!
映像の荒さやカラフルな色彩、テーマ曲やBGM、効果音などを演奏する生バンド、笑いを誘う喋りが達者な司会者、当時のファッションに身を包んだ大勢の観客の笑い声や反応など、70年代アメリカのトークショーの雰囲気がとても良いのです。
その中で何が一体起きるのか?実際に観客の1人になった気分で、目が乾燥してシュバシュバしてしまうほど集中して観入ってしまいました。
実はホラーは苦手なのですが、この作品は、ホラーでもグロさはやや控えめ、それよりも、テレビ番組の内容とCMの間の出演者の動きや会話などがとても魅力的なのです。
やがて明らかになる真実に、そういうことだったのか…と納得し、人間って…と、またもや苦笑い。
明後日から10月。ハロウィンも近い秋の夜長、あなたも悪魔と夜ふかししてみませんか?
『悪魔と夜ふかし』
10月4日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国順次ロードショー!!
公式サイト:映画『悪魔と夜ふかし』公式サイト (gaga.ne.jp)
監督・脚本・編集:コリン・ケアンズ、キャメロン・ケアンズ
出演:デヴィッド・ダストマルチャン、ローラ・ゴードン、フェイザル・バジ、イアン・ブリス、
イングリット・トレリ、リース・アウテーリ
原題:LATE NIGHT WITH THE DEVIL
オーストラリア|カラー|ビスタ|5.1ch|93分|字幕翻訳:佐藤恵子|PG-12
配給: ギャガ
©2023 FUTURE PICTURES & SPOOKY PICTURES ALL RIGHTS RESERVED
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の1本目は、唯一無二のコント職人・ジャルジャルの福徳秀介さん珠玉の恋愛小説を映画化 『今日の空が...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング・ベート...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の2本目は、世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメ...