ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

2024.08.25

サンデー早起キネマ『ボストン1947』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
8/25は、人間の素晴らしさと記憶・記録にまつわる3本ご紹介します。

3本目は、大量のティッシュをご用意ください、号泣必至です!
韓国の豪華な俳優陣で送る真実に基づく衝撃と感動のヒューマンエンターテインメント『ボストン1947』

1936年、ベルリンオリンピックのマラソン競技で、金メダルと銅メダルを獲得した日本。
しかし、メダリストは、日本名で出場した日本統治時代の朝鮮のソン・ギジョンとナム・スンニョンでした。
表彰台で日本国歌が流れる間、月桂樹の鉢植えで胸元の国旗を隠したことが問題になり、ソン・ギジョンは引退を強いられます。
やがて第2次世界大戦の終結と共に、彼らの祖国は日本から解放されましたが、メダルの記録は日本のままでした。
そして1946年のソウル。荒れた生活を送っていたソン・ギジョンの前に、ナム・スンニョンが現れ、“第2のソン・ギジョン”と期待されるソ・ユンボクを、ボストンマラソンに出場させようと持ち掛けます。
高額の保証金を始め数々の問題を乗り越えた3人は、1947年、ついに消された“祖国の記録”を取り戻すべく、ボストンに旅立ちます。
しかし、予想をはるかに超える難題が彼らを待ち受けていました…。

韓国で人々の記憶に残る伝説の人となった金メダル選手ソン・ギジョン役は、韓国のトップ俳優ハ・ジョンウ。短気で頑固、直球過ぎる男が時折にじませる優しさを、人間味あふれる表情で演じました。
ボストンで走る若手選手ソ・ユンボクには、ドラマ「ミセン‐未生‐」でブレイク、「イカゲーム2」への出演も決まったイム・シワン。マラソン選手としてのリアルな肉体を作るため、体脂肪を6%まで落とし、過酷な訓練で美しいフォームを獲得しました。
ベルリンで銅メダルを獲得したナム・スンニョンに、千の顔を持つ俳優として知られるペ・ソンウ。ユーモアあふれる演技で、シリアスなテーマを明るく包み込んでくれました。

メガホンをとったのは、『シュリ』『ブラザーフッド』のカン・ジェギュ監督。
「1947年という、誰しもが苦しみ、混乱に陥っている最中に、困難を乗り越え、
不可能な夢を実現させるために、最後まで諦めずに走り続けたマラソン選手たちの物語を観ることで、今に生きる観客たちもまた、強さと勇気を持ち続けることを願っている」と話しています。

ボストンマラソンへの出場も、アメリカに着いてからの苦労もすべてがドラマチック。
特にラストのマラソン大会は、ドキドキハラハラで一緒に走っている気分になりました。
マラソンというスポーツも自分の国も諦めない強い心に、途中からは涙が止まらず、気が付いたら号泣!
泣きすぎて目は腫れましたが、涙で洗われた心に爽やかな風が吹きました。

『ボストン1947』
8月30日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開

公式サイト:8/30(金)公開・映画『ボストン1947』公式サイト (1947boston.jp)
監督・脚本:カン・ジェギュ 共同脚本:イ・ジョンファ 
出演:ハ・ジョンウ、イム・シワン、ペ・ソンウ、キム・サンホ、パク・ウンビン
2023年/韓国/108分/スコープ/5.1ch/日本語字幕:根本理恵/原題:1947 보스톤/配給:ショウゲート
© 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CONTENT ZIO Inc. & B.A.ENTERTAINMENT & BIG PICTURE All Rights Reserved

 

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~