おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
7/28は、時間のある夏休みに、観て感じて考えたい3本をご紹介。
1本目は、ヨロコビ、カナシミ…どんな感情も、きっと宝物になる――この夏、ディズニー&ピクサーが贈る、あなたの中に広がる<感情たち>の世界
『インサイド・ヘッド2』
誰の中にも必ずある“感情たち”の世界を舞台にした物語を描き、第88回アカデミー賞長編アニメーション賞に輝いた感動作『インサイド・ヘッド』の続編がついに公開されます!待っていた方も多いのでは?
先月から世界各国で公開され、世界興行収入は14億6276万ドルを突破!これまでNO.1だった『アナと雪の女王2』(14億5368万ドル)を追い越し、既に、アニメーション映画史上世界No.1の歴史的快挙を達成しています。
主人公のライリーは、勉強やスポーツを頑張る明るくて元気いっぱいの女の子。
頭の中ではヨロコビ、カナシミ、ムカムカ、ビビリ、イカリの感情たちが、幼い頃からずっと彼女を見守ってきました。
そんなライリーも、いよいよ高校生に。頭の中に“思春期警報”が鳴り響き現れたのは、<大人の感情>たち。
常に最悪を予想して必要以上に準備してしまうシンパイ、いつでも周りの誰かを羨んでいるイイナー、どんなときも退屈&無気力なダリィ、そして、いつもモジモジしているハズカシ。
そんな感情たちはライリーが幸せになれるよう力を合わせていくのかと思いきや、「ライリーの将来のために、あなたたちはもう必要ない」というシンパイたちの暴走で、追放される子供の頃からの感情・ヨロコビたち。
誰にでも優しく明るくて頑張り屋さんだったライリーは、<大人の感情>たちのせいで、どんどん自分らしさを見失っていきます。思春期ですもんね。
大人になると、ヨロコビは失われてしまうの…?
彼女を救うカギは、広大な感情の世界の奥底に眠る“ある記憶”に隠されていたのです―。
ライリーの頭の中は、小学生だった前作と比べてグーンと広く深くなっています。そして、現れた<大人の感情>。
人と比べて不安になったりガッカリしたり、嫌われたくないから心にもないことを言ってしまったり…誰にでも経験があるのではないでしょうか?頑張れば頑張るほど空回りしてどうにもならなくなることも。
でも、今のあなたはそんな感情たちが作っているのです。
最後にこの作品のケルシー・マン監督の言葉を!
「この映画は、自分自身を受け入れることをテーマにしています。ダメなところも含めて、自分を愛すること。
誰しも愛されるために、完璧である必要はないのです」
きっとあなたの人生の宝物になる、大人が泣ける新たな名作が誕生!!カラフルな感情の世界を是非大スクリーンで!
『インサイド・ヘッド2』
8月1日(木)全国劇場公開
公式サイト:ディズニー&ピクサー最新作『インサイド・ヘッド2』公式サイト|映画|ディズニー公式 (disney.co.jp)
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2024 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2025.10.12
サンデー早起キネマ・番外編『ふたりのまま』
毎週おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 今回は番外編。オンエアとは別に、是非ご覧頂きたい作品をご紹介します。 家族とは?普通とは?考えずには...
2025.10.12
サンデー早起キネマ『愚か者の身分』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/12の3本目は、北村匠海さん主演、現代日本に生きる若者たちと隣り合わせにある“闇”を描いた3日間の逃...
2025.10.12
サンデー早起キネマ『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/12の2本目は、オアシスの名曲を含む圧巻のライブパフォーマンス 『リアム・ギャラガー:ライブ・アッ...
2025.10.12
サンデー早起キネマ『おーい、応為』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/12の1本目は、長澤まさみさん主演、葛飾北斎の娘にして弟子・応為の謎に満ちた数奇な人生 『おーい、...
2025.10.12
今週は健康について考えるコーナー「肝がん」についてお伝えしました。
さいたま赤十字病院 消化器内科(肝胆膵)副部長 丸田 享先生にお話を伺いました。 お腹の右上にある人の身体で最も大きな臓器、肝臓。 蛋白の合成・栄養の貯蔵...