ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

2024.07.21

サンデー早起キネマ『お隣さんはヒトラー?』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
7/21は、名優たちの圧巻の演技に酔いしれる作品を3本ご紹介。

1本目は、スリルとユーモアが同居した傑作
『お隣さんはヒトラー?』

ヒトラーやナチスに関する映画は、これまでに膨大な数が制作されてきました。
日本では、今年は『関心領域』『フィリップ』『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』と既に3本公開されていますが、新たに加わったのは、今までとは全く違うあっと驚く作品です。

監督は、これが長編2作目のレオン・プルドフスキー。
もしも、死んだはずのヒトラーが、密かに国外に脱出して戦後も生きていたら? 
もしも、別人に成りすましたヒトラーが、ある日突然、お隣りに引っ越して来たら?
さあ、このふたつの“もしも”のアイデアが運んだスリルとユーモアたっぷりの物語とは?

舞台は、終戦から15年後、1960年5月のコロンビア。
家族全員をホロコーストで失った孤独で気難しい老人ポルスキーが、人里離れた一軒家で暮らしています。
ある日、隣りの空き家に、ヘルツォークという高齢のドイツ人が引っ越してきます。
常にサングラスをかけ、どこか謎めいたヘルツォークの素顔を、ある時、偶然間近で見てしまったポルスキーは、天地がひっくり返ったような衝撃を受けます。
なんと、ヘルツォークの異様に鋭い目は、ヒトラーの青い瞳そのものだったのです!
少し前に、アルゼンチンに潜伏していたアイヒマンが拘束されたばかり。すぐさまポルスキーはイスラエル大使館に通報しますが、取り合ってもらえません。
決定的な証拠を集めようと自宅の2階の窓辺にカメラを設置し、こっそりヘルツォークを監視するポルスキー。
そんな二人が、ひょんなことからお互いの家を行ったり来たりして、チェスをプレイする仲に!
果たして、ヘルツォークは本当にヒトラーなのか?そして明かされる衝撃の事実とは?

ダブル主演を務めたのは、イギリスの人気TVシリーズ「ロンドン警視庁犯罪ファイル」でおなじみ、ポルスキー役のデヴィッド・ヘイマン。
ヘルツォーク役には、数々の話題作に出演し、『スワンソング』が記憶に新しいウド・キア。
この二人の名優が最高に面白いんです。

偏屈者の二人の老人が、最初はいがみ合い腹を探り合って右往左往、暗躍する姿に笑い、やがて一緒にチェスをするようになり奇妙な関係が生まれていく様子にドキドキ。
そして明らかになる衝撃の事実に「えーーーー?!」目と口が全開!そうきたか…心底驚き、最後は涙がとまりませんでした。

ホロコースト生存者のユダヤ人の隣家に現れたのは、限りなくヒトラーに似たドイツ人だった!
あなたならどうしますか?

『お隣さんはヒトラー?』
7月26日(金)より、新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国公開

公式サイト:映画『お隣さんはヒトラー?』公式サイト (hitler-movie.com)
監督:レオン・プルドフスキー 
脚本:レオン・プルドフスキー/ドミトリー・マリンスキー 
出演:デヴィッド・ヘイマン/ウド・キア/オリヴィア・シルハヴィ 他
2022年/イスラエル・ポーランド合作/原題:My Neighbor Adolf/96分/シネマスコープ/カラー/英語・独語・スペイン語・ヘブライ語/5.1ch/字幕翻訳:長澤達也
配給:STAR CHANNEL MOVIES
©2022 All rights resrved to 2-Team Productions (2004) Ltd and Film Produkcja

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~