おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
7/7は、監督の情熱と女優たちの競演に圧倒される作品を3本ご紹介。
1本目は、煩わしく、厄介で、それでもやっぱり、いとおしい家族の物語
『お母さんが一緒』

原作は、劇作家・演出家などで活躍するペヤンヌマキさんの同じタイトルの舞台。
脚本も担当し、『恋人たち』から9年ぶりの最新作を送り出したのは稀代の映画監督・橋口亮輔氏。
「うっとうしいとかめんどうくさいとか思いながらも、やはり家族はかけがえのないもの」と話す監督の新境地です。

親孝行をしようと、母親を温泉に連れてきた三姉妹。
長女・弥生は美人姉妹といわれる妹たちにコンプレックスがあり、次女・愛美は優等生の長女と常に比べられ自分の能力が発揮できなかったと恨み節、三女・清美はそんな姉二人を冷めた目で観察しています。
三姉妹にただ一つ共通しているのは、「母親みたいな人生を送りたくない」という強い思い。
温泉宿の一室で爆発する三姉妹の母親への愚痴は徐々にエスカレートし、仕舞いにはお互いを罵倒する修羅場へと発展します。
そこに三女の清美がサプライズで紹介しようと思っていた恋人タカヒロが現れ、物語は思わぬ方向へ…。
家族とはなんと煩わしく、なんと愛おしいのでしょう。果たしてこの温泉旅行の結末は?

長女・弥生役は、映画にドラマに大活躍、主演作の公開も相次ぐ実力派・江口のりこさん。
次女・愛美には、舞台・映画・ドラマで存在感を発揮、原作の舞台にも立った内田慈さん。
三女・清美に、注目の若手俳優として話題作への出演が続く古川琴音さん。
三女の彼氏・タカヒロには、お笑いトリオ“ネルソンズ”の青山フォール勝ちさんが抜擢されました。

ほぼこの4人が、ほぼ旅館の一室で繰り広げる会話劇、それが舞台を感じさせてとてもいいんです。
三姉妹の会話だけで、家族の人間関係や一人一人の性格、細かな家族の歴史まで、手に取るようにわかるのは、会話劇ならではの醍醐味。役者さんたちの面目躍如ですよね。

家族という“一番近い他人”だからこそ抱く不満や苛立ちや悲喜こもごもが、ブラックユーモアたっぷりに温かく、軽やかに綴られています。
うちの家族もそう!あるあるって、面倒くさいのになぜか愛おしい気持ちになります。
思いきり笑い、泣いたあとには、しみじみと家族を思う…そんな素敵な物語です。

『お母さんが一緒』
7月12日(金)、新宿ピカデリーほか全国公開
公式サイト:映画『お母さんが一緒』公式サイト (okaasan-movie.com)
出演:江口のりこ 内田慈 古川琴音 青山フォール勝ち(ネルソンズ)
原作・脚本:ペヤンヌマキ
監督・脚色:橋口亮輔
製作:松竹ブロードキャスティング
配給:クロックワークス
2024年/日本/カラー/DCP/5.1ch/ビスタ/106分
映倫区分:G
©2024松竹ブロードキャスティング

2025.11.16
ほっと一息☕Photo Book 二つの太陽🌞
いつもありがとうございます! 【山中湖 マリモ】さんから届いたお写真。 「山中湖の北岸から、毎日移動しているダイヤモンド富士、捕まえました。また来年2月に帰ってき...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『金髪』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の3本目は、岩田剛典さん主演。大人(おじさん)になりきれない教師の、皮肉と愚痴と笑いに満ちた新感...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『ドミニク 孤高の反逆者』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の2本目は、南米コロンビアの無法地帯で、最強ヒロインの怒りの銃弾が炸裂!常識破りの展開と情け容赦...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『赤い風船 4K』『白い馬 4K』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の最初は、純粋な少年たちの物語、フランスの奇跡の名作が4Kデジタル修復され2本立てで公開 『赤...

2025.11.09
ほっと一息☕Photo Book 羨ましいお庭の紅葉
【山中湖 マリモ】さんから朝一番に届いたお写真です。 「紅葉が色づき 綺麗です。庭のもみじも染まりました」 本当に綺麗^^ お庭ならいつでも楽しめますね...