おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
4/28は、素晴らしい監督に感情を揺さぶられる3本をご紹介。
3本目は、キュンキュンして号泣!“初恋の記憶”をめぐり、18年前と現在の想いが切なく交錯する…日本と台湾を舞台に藤井道人監督が紡ぐラブストーリー
『青春18×2 君へと続く道』
物語の始まりは現在の台湾。自ら立ち上げた会社から解任され、失意の中、故郷の台南に舞い戻ったジミー。実家の机の引き出しにあった初恋の人アミからのハガキを手にすると、あの頃が蘇ってきます。
18年前、高校生だったジミーは、カラオケ店でアルバイトをしていました。一緒に働いていた日本人のバックパッカー・アミに淡い恋心を抱いていましたが、その想いを伝えられないまま、アミが突然帰国することになります。「夢を叶えたらまた会おう」と約束を残して…。
時は巡り、再び現在。解任された会社の“最後の仕事”は日本への出張でした。その役目を終えたジミーは電車に乗り、“あの日の約束”を果たすために、アミの故郷を目指すのです。
旅の途中で一期一会の出逢いを繰り返しながら、ジミーはアミとのひと夏の日々に想いを馳せます。辿り着いた先で、ジミーが知った18年前のアミの本当の想いとは…?
ダブル主演、ジミー役は、ドラマ「時をかける愛」でブレイク、アジア全域で活躍する国際派俳優シュー・グァンハンさん。とても美しい横顔と優しい佇まいにほっこります。
そして、アミには、若手屈指の実力派 清原果耶さん。明るく凛とした風情に心奪われます。
ジミーが旅の道中で出会う人々は、台湾の俳優ジョセフ・チャンさん、道枝駿佑さん、黒木華さん、そして松重豊さん、黒木瞳さんと、錚々たるメンバー。
エンディングで流れるMr.Childrenの主題歌「記憶の旅人」があまりにもピッタリ過ぎて泣けます!
お喋りできると嬉しかったり、嫉妬でご機嫌斜めになったり、見え隠れする2人の淡い恋心、二人乗りのスクーターで台南の街を走るザ・青春!…可愛くてキュンキュンします。
そして、人生の辛い岐路に立たされたジミーがアミの故郷へと向かう旅の中で少しずつ紐解かれていく真実に、「え?そうだったの?」驚いたり、ドキドキしたり…最後には号泣です!
日本と台湾の壮大で美しい風景の中、18年前と現在という時代を鮮やかに映し出したこの作品は、自分にもあったはずなのに忘れていた“あの時”に連れ戻してくれます。
それを青春と呼ぶには気恥ずかしくもあるけれど、それでも確実に輝いていたあの日々に。
人は誰しも、「あの時、ああしていたら」…という後悔を抱いて生きている、だからこそ共感できるのです。
18年前に置いてきた青春に向き合う36歳の自分。「あの日、君が来た旅路をいま、僕は遡る――。」大スクリーンでジミーと一緒に旅にでませんか?
『青春18×2 君へと続く道』
5月3日(金) TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
公式サイト:映画『青春18×2 君へと続く道』公式サイト (happinet-phantom.com)
シュー・グァンハン 清原果耶
ジョセフ・チャン 道枝駿佑 黒木華 松重豊 黒木瞳
配給:ハピネットファントム・スタジオ
©2024「青春 18×2」Film Partners
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の1本目は、唯一無二のコント職人・ジャルジャルの福徳秀介さん珠玉の恋愛小説を映画化 『今日の空が...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング・ベート...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の2本目は、世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメ...