ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

2024.04.21

サンデー早起キネマ『マリウポリの20日間』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
4/21は、人生にとって何が大切かを考えさせられる3本。

1本目は、先月行われた第96回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した作品
『マリウポリの20日間』

アカデミー賞を受賞された時のミスティスラフ・チェルノフ監督の言葉が忘れられません。
「この作品はウクライナ映画史上初めてアカデミー賞を受賞しました。しかし、おそらく私はこの壇上で、『この映画が作られなければ良かった』などと言う最初の監督になるでしょう。このオスカー像を、ロシアがウクライナを攻撃しない、私たちの街を占領しない姿と交換できれば、と願っています。」

この作品は、包囲下の人々が経験した痛ましいマリウポリの惨状の記録であり、同時に、紛争地帯から報道がどのように行われていたのか、そして、彼らが配信し続けた報道が世界にどのような影響を与えたのかを知る機会を与えてくれます。

2022年2月、ロシアがウクライナ東部の都市マリウポリへ侵攻を開始します。
これを察知したAP通信のウクライナ人記者であるミスティスラフ・チェルノフは、仲間とともに現地に向かいました。
ロシア軍の容赦のない攻撃による断水、通信遮断…瞬く間にマリウポリは包囲されていきます。
海外メディアが次々と脱出していく中、彼らはロシア軍に包囲されたマリウポリ市内に残る唯一のジャーナリストとして、死にゆく子供たちや遺体の山、産科病棟への爆撃など、侵攻するロシアによる残虐行為を命がけで記録し、世界に発信し続けます。
徐々に追い詰められていく中、取材班はウクライナ軍の援護によって、市内から脱出することに。
チェルノフたちは辛い気持ちを抱きながらも、市民を後に残し、脱出を試みます。
滅びゆくマリウポリと戦争の惨状を全世界に伝えるために…。

当時、毎日のように報道されていましたから、マリウポリがどんな状態なのか知っているはずなのに、まるでその場にいるかのような臨場感になんともつらい気持ちになりました。
爆撃の音、光、思わず身をよじってしまう銃撃戦、人々の悲鳴、泣き声、流れる血、遺体の山……なぜ、わざわざ人間同士がひどい殺し合いをするのか、怒りと悔しさ、情けなさで涙が流れます。

こうしている今も続く戦争。もう、他人事ではありません。
ロシアによる侵攻開始から壊滅まで、いったい何が起こっていたのか?見届けて下さい。

『マリウポリの20日間』
4月26日(金) TOHOシネマズ日比谷ほか全国緊急公開

公式サイト:https://synca.jp/20daysmariupol/
監督・脚本・製作・撮影:ミスティスラフ・チェルノフ
2023年/ウクライナ、アメリカ/ウクライナ語、英語/97分/カラー/16:9/5.1ch/G
原題:20 Days in Mariupol/字幕翻訳:安本熙生  
配給:シンカ
Ⓒ2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~