ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

  • TOP
  • ブログ一覧
  • サンデー早起キネマ『コンクリート・ユートピア』
2023.12.31

サンデー早起キネマ『コンクリート・ユートピア』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
12/31は、お正月映画を3本ご紹介。

2本目も韓国映画ですが、打って変わって衝撃のパニックスリラーです。
大災害で唯一残ったマンションを舞台に生存者たちの争いを描いたエンターテインメント大作
『コンクリート・ユートピア』

原作は、ウェブ漫画。監督は『隠された時間』のオム・テファ。
本国では公開初登場一位を記録、公開一週間で観客動員数200万人を突破し、2024年のアカデミー賞国際長編映画賞の韓国代表作品に選ばれました。
アジアをはじめヨーロッパ、南米と152か国で上映が決定していて世界的に注目されています。

世界を襲った地盤隆起による大災害で、一瞬で瓦礫と化し壊滅したソウル。
唯一建物が残ったマンションには、住居者以外の生存者たちが押し寄せていました。
無法地帯となった今、マンション内でも不法侵入や殺傷、放火が発生。危機を感じた住民たちは、居住者以外を追放し、住民のためのルールを作って“ユートピア”を築き上げることに。
投票で、住民代表、主導者に選ばれたのは、902号室のヨンタク。職業不明で冴えないその男は、権力者として君臨したことで次第に狂気が露わになっていきます。
そんなヨンタクに防犯隊長に指名されたミンソンは、だんだんヨンタクに心酔してききます。不安を覚える妻のミョンファ。
やがてヨンタクの支配が頂点に達した時、思いもよらない争いが勃発し、明らかになったのは、その男の本当の姿だったのです……。

ヨンタク役は、韓国を代表するイ・ビョンホン。何も取り柄がなかった男が権力を持ち、豹変していくさまが見事です。
ミンソンには、ドラマ「梨泰院クラス」で日本でも大人気を博した今をときめくパク・ソジュン。
その妻ミョンファには、数々のドラマで“ロマコメの女王”と言われるキュートなパク・ボヨン。
この夫婦がとてもいいんですよ。特に夫を支え、人々のために尽くすミョンファが素晴らしいです。

自然災害も戦争も、いつ起きるかわからない昨今、人としてどのように生きて行くのか?
自分の行く末を妄信的に誰かに任せてしまうということの恐ろしさを、改めて感じました。過去の歴史に学ぶことがいかに大切なのか思い知りました。
ラストに待ち受けるのは光か闇か?極限状態に陥った人間の本質を炙り出すパニックスリラー。迫力ある映像を是非、大スクリーンで!

『コンクリート・ユートピア』
2024年1月5日(金)より全国公開

公式サイト:https://klockworx-asia.com/CU/
監督:オム・テファ 出演:イ・ビョンホン、パク・ソジュン、パク・ボヨン、キム・ソニョン、パク・ジフ、キム・ドユン
2023/韓国/130分/ビスタ/5.1ch/原題:콘크리트 유토피아/英題:Concrete Utopia/字幕翻訳:根本理恵/配給:クロックワークス/G
© 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CLIMAX STUDIO, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~