おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
11/12は、体験することの素晴らしさを実感できる3本をご紹介。
2本目は、とっても不思議な魅力のある作品。〈次世代のタランティーノ〉といわれたイラン系アメリカ人アナ・リリ・アミリプール監督が放つサスペンス・ミステリーファンタジー
『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』
主人公は、12年もの間、精神病院に隔離されていた女の子モナ・リザ。モナ・リザだけど、決して微笑みません。ある赤い満月の夜、突如“他人の行動を操る”特殊能力に目覚めます。
その能力を使い、自由と冒険を求めて施設から逃げ出したモナ・リザが辿り着いたのは、サイケデリックな音楽が鳴り響く、刺激と快楽の街ニューオーリンズ。
そこでワケありすぎる人生を送ってきた様々な人々と出会ったモナ・リザは、自らのパワーを発揮し始めます。いったい彼女は何者なのか。
まるで月に導かれるように、モナ・リザが切り開く新たな世界とは……?
モナ・リザを演じるのは、この作品でハリウッドデビューした韓国人俳優『バーニング 劇場版』のチョン・ジョンソ。不思議な存在感と透明感が魅力です。今回も目の表情やちょっとした仕草で、赤ちゃんのような無邪気さを見事に表現しました。
モナ・リザの特殊能力の恩恵に与ろうとするシングルマザーでポールダンサーのボニー役は『あの頃ペニーレインで』『ライフ・ウィズ・ミュージック』のケイト・ハドソン。なりふり構わず大金を手にしたいガツガツした感じがワイルドでよかったです。
そして、ボニーの小学生の一人息子チャーリー役のエヴァン・ウィッテンが可愛かったです。人生と母親への怒り、そしてモナ・リザとの間に芽生えた友情…素晴らしい演技でした。
満月の夜に精神病院を抜け出し、人を思い通りに操る主人公…最初はホラーかと思いきや、あれよあれよという間に意外な展開に! 途中戸惑いさえありましが、登場人物が魅力的で、観終わった後はなんだかとっても…面白かったです^^
ノリノリの音楽と、エレクトリックでカラフルなニューオーリンズの街…アミリプール監督の世界観は本当に不思議な魅力があります。
この後のモナ・リザがどうなるのかも気になるところです。ダークでポップなおとぎ話は、是非大きなスクリーンで!
『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』
11月17日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほかにて公開
公式サイト:https://www.monalisa-movie.jp/
監督・脚本:アナ・リリ・アミリプール
出演:ケイト・ハドソン、チョン・ジョンソ、クレイグ・ロビンソン、エド・スクライン、エヴァン・ウィッテン
2022年/アメリカ/英語/106 分/カラー/ビスタ/5.1ch5.1ch/原題:Mona Lisa and the Blood Moon Moon/字幕翻訳:高山舞子/G
提供:木下グループ 配給:キノフィルムズ
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の1本目は、唯一無二のコント職人・ジャルジャルの福徳秀介さん珠玉の恋愛小説を映画化 『今日の空が...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング・ベート...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の2本目は、世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメ...