おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
7/2は、ドキドキワクワクハラハラの3本をご紹介いたします。
1本目は、胸沸き踊るといえばこのシリーズ!
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』
映画史上最大のヒットメイカー、ジョージ・ルーカスとスティーブン・スピルバーグが最強タッグを組み、ハリソン・フォードが主演した最高のヒーロー インディ・ジョーンズが15年ぶりに帰ってきました。
シリーズ最大にして最も危険な最後の冒険が、ついに幕を開けます!
時は第二次世界大戦の末期。考古学者インディ・ジョーンズは、大学教授で朋友のバジルと共に、ナチス・ドイツが各国から強奪した秘宝を奪還し、博物館に戻そうとしていました。
そんな中、2人が出逢った奇妙な形のダイヤル。ナチスの科学者ユルゲン・フォラーが発見した運命のダイヤル “アンティキティラ”は、手にした者が“神”になるほどの力を秘めているというのです。
インディとバジルはナチスとの熾烈な争いの中で、そのダイヤルを手にし、フォラーはインディと争って暴走する列車から弾き飛ばされ、姿を消します。
時は流れ、1969年の夏。月面着陸に成功したアポロ11号の祝賀パレードの日、大学をリタイアしたインディの前にバジルの娘ヘレナが現れ、あのダイヤルの行方を尋ねます。
実はダイヤルはインディが保管していましたが、それは半欠けの状態でした。
そして同じ頃、昔インディたちにダイヤルを奪われたフォラーは、ヘレナの行方を追っていました。
ヘレナはダイヤルを奪い、インディを見捨ててモロッコへ逃亡。インディはヘレナを追いかけます。
運命のダイヤルとは一体どんな存在なのでしょうか?冒険の果てにインディがつかみ取るものとは?
期待を裏切らない…どころか期待以上です!歴史の謎や人知を超えた不思議に挑む先の読めないストーリー展開、ロケ地やセットの素晴らしさ、インディと仲間たちのクスっと笑える会話、そして緊迫感とユーモアが同居するアクションシーンは今回も健在!
さらにスケールが、桁違いに大きくなっています。彼が人生をかけて探し求めてきた“運命のダイヤル”は、人間の想像力をはるかに超える驚異的な力を持ち、歴史を変えてしまうほどの存在なのです。
インディ・ジョーンズ役は、もちろんハリソン・フォード。今年80歳とは思えぬ驚きの身のこなしです。
元ナチスの科学者フォラーを演じたのは、“北欧の至宝”、マッツ・ミケルセン!悪役だけどカッコいい!
ヘレナには、フィービー・ウォーラー=ブリッジ。とってもキュートな女性。ストーリーを引っ張ります。
インディ・ジョーンズ最後の冒険、その結末はシリーズ最大の驚きと、シリーズ最高の感動をもたらします。
いちど映画が始まると次から次へと見せ場が続くノンストップの興奮とワクワクがつまったインディ・ジョーンズの世界、終わらないでぇ~と叫びたくなります。
ラストシーンがとっても素敵!インディはロマンチックな人なんだと再確認しました。
帽子は?ふふふ( *´艸`)
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』
全国公開中
公式サイト:インディ・ジョーンズと運命のダイヤル|映画|ディズニー公式 (disney.co.jp)
原題:Indiana Jones and the DIAL OF DESTINY
監督: ジェームズ・マンゴールド(「フォードvsフェラーリ」、「LOGAN/ローガン」)
製作:キャスリーン・ケネディ、フランク・マーシャル、サイモン・エマニュエル
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカス
音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:ハリソン・フォード、フィービー・ウォーラー=ブリッジ、アントニオ・バンデラス
ジョン・リス=デイヴィス、マッツ・ミケルセン
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
2025.08.03
サンデー早起キネマ『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/3の3本目は、初恋を描くのがお得意の韓国から届いた誰でも胸キュンのノスタルジックなラブストーリー 『...
2025.08.03
サンデー早起キネマ『美しい夏』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/3の2本目は、イタリアから届いたある夏の青春の物語 『美しい夏』 原作は、イタリア文学...
2025.08.03
サンデー早起キネマ『長崎―閃光の影で―』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/3の1本目は、1945年の夏、原爆投下直後の長崎で被爆者救護に奔走した看護学生たちの“青春” 『長崎...
2025.07.27
ほっと一息☕Photo Book 花火とスカイツリーの競演🎆
【足立区の礼央パパ】さんから頂いた花火の写真です。 「7/22に開かれた葛飾納涼花火大会に、高校3年生の長男と行ってきました。1時間でおよそ一万五千発!圧巻でした。...
2025.07.27
サンデー早起キネマ『終戦80年企画『野火』4K』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/27の3本目は、生死の境で人間が獣と化す…極限状態の兵士に迫る非情な選択 終戦80年企画『野火』4K...