おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
5/28は、物語のラストに流れる涙の意味を考えたい作品3本をご紹介。
1本目は、『万引き家族』の監督・是枝裕和、『花束みたいな恋をした』の脚本・坂元裕二、『レヴェナント 蘇りし者』の音楽・坂本龍一…日本最高峰の才能が集結した圧巻のヒューマンドラマ
『怪物』

現地で今まさに行われているカンヌ国際映画祭で、一足早く、独立賞の1つLGBTQ作品に贈られるクィア・パルム賞を日本映画で初めて受賞!満場一致だったそうです。
さらに、坂元裕二さんが脚本賞に輝きました!

舞台は大きな湖のある郊外の町。学校での出来事…それはよくある子供同士の喧嘩に見えました。
息子を愛するシングルマザー、生徒想いの学校教師、そして無邪気な子供たち…彼らの食い違う主張は、次第に社会やメディアを巻き込み大事になっていきます。
そしてある嵐の朝、子供たちが忽然と姿を消してしまうのです。
いったい怪物とは何なのか。登場人物それぞれの視点からする怪物探しの果てに、私たちは一体何を見るのでしょうか。

そう!それぞれの視点から描かれる物語は、まるで黒澤明監督の『羅生門』のような不可思議さ。
これが、すごく気持ちいいというか、最初の誰かの視点に立つと腹立たしいことも、別の誰かの視点から見ると違うものになるのです。事実は一つで変わらないのに!です。素晴らしい脚本です。
いつか組んでみたいと思っていた坂元さんの脚本の企画が是枝監督の元に届いたのは4年ほど前。自分の脚本や自分の描く人物に限界を感じていた時期だったのだそうです。
音楽は監督たっての願いで坂本龍一さんに依頼されましたが、「スコア全体を引き受ける体力はない」と、書き下ろし2曲と、それまでの曲から構成されました。

役者さんたちもすごいです。シングルマザー・麦野早織を演じたのは安藤サクラさん、担任教師の保利道敏役を永山瑛太さん。
そして、今回の立役者は、子役の2人。早織息子・湊を演じた黒川想矢くん、湊の友人の星川依里役の柊木陽太くん。この二人がなんと生き生きと難しい役を演じ切ったことでしょう。
他にも、田中裕子さん、中村獅童さん、高畑充希さん、角田晃広さんなど錚々たるメンバー。
面白くないはずがありません。なんども、「ああ、そういうことだったのか?」と、いかに自分が物事の一面しか見ていないのかを思い知らされました。本質を見るには思い込みを捨てなければならないのだと。
いじめ、虐待、教育、LGBTQ、家族関係…日本の今が全て描かれています。そして、ラストシーンには急に涙が出てきました。2人の子どもたちに幸あれと。

『怪物』
6月2日(金) 全国ロードショー
公式サイト:映画『怪物』 公式サイト (gaga.ne.jp)
キャスト:安藤サクラ 永山瑛太 黒川想矢 柊木陽太 高畑充希 角田晃広 中村獅童 / 田中裕子
監督・編集:是枝裕和『万引き家族』
脚本:坂元裕二『花束みたいな恋をした』
音楽:坂本龍一『レヴェナント:蘇りし者』
企画・プロデュース:川村元気 山田兼司
製作:東宝 ギャガ フジテレビジョン AOI Pro. 分福
配給:東宝 ギャガ
©2023「怪物」製作委員会

2025.10.19
国際福祉機器展・フランスベッドの“もふピタ”に感動!
今年も10/8~12まで開催された第52回 国際福祉機器展のフランスベッドのブースにお邪魔してきました。平日におじゃましたのですが、ご覧のように大変な賑わいでした。 ...

2025.10.19
サンデー早起キネマ『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/19の3本目は、主演はフランスの名優カトリーヌ・ドヌーヴ。日本を舞台に迷える大人たちの希望と再生を描...

2025.10.19
サンデー早起キネマ『アニタ 反逆の女神』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/19の2本目は、“ローリング・ストーンズの女”と言われ彼らに多大な影響を与えた女性のドキュメンタリー...

2025.10.19
サンデー早起キネマ『ミーツ・ザ・ワールド』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/19の1本目は、新たな出会いが導く世界を描く現代版“不思議の国のアリス” 『ミーツ・ザ・ワールド』...

2025.10.12
サンデー早起キネマ・番外編『ふたりのまま』
毎週おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 今回は番外編。オンエアとは別に、是非ご覧頂きたい作品をご紹介します。 家族とは?普通とは?考えずには...